ん乇レレの

夜明け告げるルーのうたのん乇レレののレビュー・感想・評価

夜明け告げるルーのうた(2017年製作の映画)
-
好き!改めて湯浅監督作品好きだなと思った
君の名は。でも思ったけど映画にopあるの結構好きだな シンプルにテンションが上がる

opも然りですが、ずっと音楽が良かった。始まってすぐの動画の時点で「これは好きなやつだな」と思った。ラストの歌うたいのバラッドは等身大を感じて少し泣いた。このシーンの為に観てもいいくらい
この歌とこの映画の親和性が高すぎる、もはや書き下ろしレベル。

その他の部分はちょくちょく違和感あったし話も全体的に分かんね〜って思ったんだけど、観た後に調べたり考えたりしてたらジワジワ好きになった。スルメ映画

人間は太陽を浴びた方が良いし歩くときは下じゃなくて前を向いた方が良い。自分とか他人を決めつけることに良いことなんてない。決めつけてイメージを勝手に作っていても、違う角度から見ればまた別の印象がある。あるものを敵だと認識すると何でもそのせいにしてしまう節が人間にはある。些細なことが大きな溝に繋がるけど、逆に大きな溝を埋めるのは意外と些細なものだったりする。最後に(これが一番大事)好きに理由とか言い訳は必要ないから堂々と好きって言えば良い。大きめの声で。という話でした。優しいファンタジーだけど現実的だった

千鳥、エンドロール観るまでまじで気付かんかった
ん乇レレの

ん乇レレの