夜明け告げるルーのうたの作品情報・感想・評価・動画配信

夜明け告げるルーのうた2017年製作の映画)

上映日:2017年05月19日

製作国:

上映時間:113分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 海の生き物デザインが可愛い!
  • ダンスが面白くて好き。
  • カイの歌うたいのバラッドも素晴らしかった。
  • 夜は短し歩けよ乙女と似たものを感じた。
  • 斉藤和義の歌がズルい。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『夜明け告げるルーのうた』に投稿された感想・評価

がんつ

がんつの感想・評価

3.5

少年が人魚のルーと出会い、
お互いが好きな“音楽”で交流する
湯浅政明監督のアニメ映画🎦

衝撃作。

観てる最中「マジか」「うわうわうわ...」みたいな独り言だらけでした。笑
某作品は2008年7…

>>続きを読む

Netflixの「DEVILMAN」「日本沈没」に衝撃を受け、湯浅監督作品を物色中。
人間と人魚のやり取りを通じて、人間の美しいとこも汚いとこも表現してる。
クライマックスに向けて、涙腺が緩んでしま…

>>続きを読む
くま

くまの感想・評価

3.7

湯浅監督らしく(わかんないけど)テンポよくさらさら進む中でも緩急のメリハリがついていて、ちゃんと物語のピークがわかる作品だった。
斉藤和義のカバーの挿入歌、歌うたいのバラッドもとてもよかったしみずみ…

>>続きを読む
mako

makoの感想・評価

4.2

湯浅政明監督作の「映像研に手を出すな」がNHKで放送されるので、湯浅監督の過去2作品放送されていたので録画してました。

あ〜、映画館で観ればよかったと後悔するくらい素敵な映画でした。
でもNHKで…

>>続きを読む
あでゆ

あでゆの感想・評価

3.6

両親が離婚して東京から寂れた港町・日無町に越してきた中学生の少年カイは、父親と祖父の三人で暮らしている。両親に対する複雑な思いを胸に日々を過ごす彼にとって、自ら作曲した音楽をインターネットにアップロ…

>>続きを読む

どうしよう。
わたしこれ大大大大好きです𓈑
最初は(ポニョ…)って単語が頭から離れなかったけど、中盤からはもう完全にこの世界観に引き込まれました。
もともと湯浅監督の作品は大好きです。
夜は短かし …

>>続きを読む
Yuri

Yuriの感想・評価

3.0

話題の湯浅作品を鑑賞。良い意味で芸術的で自由な、悪い意味で雑な絵図で色々崩壊してるけど、ルーパパが出てきた辺りからストーリーがぐんぐん盛り上がり出して、これは子どもウケ良さそうだなぁと思いました。役…

>>続きを読む
竹

竹の感想・評価

3.5

湯浅監督ぽさ満点の、アニメーションとしてはとても楽しい作品だった!
いれたい要素がモリモリ選手権だった。

キャラの性格があんまり好みではなかったかな…。あとポニョが脳内をチラついた(笑)だけど、地…

>>続きを読む
マーチ

マーチの感想・評価

3.6

【下半期鑑賞映画寸評:2017】

《好きなのを好きと言える人生を》

“天才”湯浅政明監督が初の劇場オリジナル長編作品として放つ今作は、2017年アヌシー国際アニメーション映画祭の長編部門にてグラ…

>>続きを読む
アメブロを更新しました。 『「夜明け告げるルーのうた」百聞は一見に如かず、人魚だって会ってみなくちゃ分からない!』 https://t.co/9yYrvC7T1z
>>|

あなたにおすすめの記事