血のお茶と紅い鎖の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『血のお茶と紅い鎖』に投稿された感想・評価

すえ

すえの感想・評価

3.0

記録

『オオカミの家』が傑作すぎて、久しぶりにストップモーションアニメを観ようと思い鑑賞。

ただ単にこの映画の奥深さを自分が理解出来ていないだけかもしれないが、この映画が微妙なのは手段と目的の倒…

>>続きを読む
飛べ

飛べの感想・評価

-
不気味なストップモーションアニメ

聖書的な要素を感じた。
貴族ネズミが人形に羽をつけてあげるシーンが愛おしかった、
BLOOD AND WATER
ROUND AND ROUND
BENEATH MY SKIN
AND UNDERGROUND

愛猫と一緒に観ました、腕の中で爆睡していましたが耳が動いてたので気になる音はあったみたいです可愛い。

ラップのような物で水表現してるの良い

愛なのか友情なのかも私には理解が難しいな、他者との共存…

>>続きを読む
LEONkei

LEONkeiの感想・評価

3.0

例えいま欲しいものが手に入らなくても大丈夫、ココロが貧しくなければ。


蛙先生の背術も蜘蛛女のクルクル巻きも骸骨頭の鳥のカタカタも奇奇怪怪だが、その一挙一動に愛嬌すら感じる欲と望の大人の御伽噺。

>>続きを読む

ヤンシュヴァンクマイエル大好きなのと
ストップモーション独特な不気味さに最近になってハマってる。
(でも最初と最後の実写映像が一番不気味だった)

ネズミのゲンコツ
ペチペチしててかわいかったのと

>>続きを読む
さぁ

さぁの感想・評価

3.5

Blood Tea and Red String

BLOOD AND WATER
ROUND AND ROUND
BENEATH MY SKIN
AND UNDERGROUND

声に出して読みた…

>>続きを読む
最近のプライムってこう言う作品入ってるのすごくない?ヤンシュバンクマイエル好きは見ちゃう
BON

BONの感想・評価

-

巧みな職人技によって世界を装飾する全て。赤で支配される中でブルーが象徴的な差し色になり二色どちらにも神秘を感じた。幸福の青い鳥とは一緒にいられない。キャラクターとして機能している命が吹き込まれた人形…

>>続きを読む
sptsut

sptsutの感想・評価

2.5
ヤンシュヴァンクマイエルでは無いけど影響は絶対受けてそうなストップモーションだった。
内容は絶対何かあるはずなんだけど、自分の理解力が乏し過ぎて何も感じとれなかった…

あなたにおすすめの記事