血のお茶と紅い鎖の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『血のお茶と紅い鎖』に投稿された感想・評価

ISSHIN

ISSHINの感想・評価

4.2

人形を愛してしまった白ネズミが愛おしい映画。

生と死を行き来する、寓話的な物語。死は生の持つ創造性を突然奪い去る。生はそれを取り戻そうとする(宗教)。
そんななか、死の側に立っていたはずの白ネズミ…

>>続きを読む
inu

inuの感想・評価

3.6
生命の誕生の神秘と母性の哀しみ

可愛らしくておぞましいストップモーションアニメ
miuu

miuuの感想・評価

3.8

パペットのストップモーションアニメ。
食事しながら観てたら最初のシーンで虫出てきて静かにお箸置いた笑

セリフがないので解釈が色々出来そうだけど、私は宗教感をかなり感じた。
カエルは日本で縁起物、神…

>>続きを読む
kazun

kazunの感想・評価

3.3

ヤン・シュヴァンクマイエルの影響を受けていそうなストップモーションアニメ。

貴族のネズミはお人形がどうしても欲しいので鳥部族?にお金を渡すけど鳥部族も金を受け取らず人形も渡さない。
ネズミはこっそ…

>>続きを読む
Suihi

Suihiの感想・評価

4.4
生死というモチーフを通して皮肉に魅せてくれる
画面越しに血の生臭さが伝わってくる

人面蜘蛛が可愛らしい。グッズとか売って欲しい
不気味な造形と荒いストップモーションで気味の悪さマシマシ作品🐁🟥🐁‼︎‼︎

私は全然分かんなかったけど、他の人の考察読んでなるほど〜ってなってる🤔
でも二度と見返したいとは思わないな…


2023.87
依緒

依緒の感想・評価

3.0

ストップモーションアニメ。

ある人形を巡るふたつのネズミ族の物語。
出てくるキャラクターが雑なパペットに見えるけど、動きがすごく丁寧で音もリアル。
すごく可愛らしい部分と不気味な部分が相まって目が…

>>続きを読む
mm

mmの感想・評価

-
付け忘れ

ストーリーの流れは分かるけど何でネズミ達があの人形に固執するのかは分からんね、、
可愛くて残酷なダークファンタジー、いいね
souutuhelp

souutuhelpの感想・評価

4.0

環境音が日本っぽくて驚いた。音も音楽もかなり良〜。トリップするシーンは音も映像も衝撃的で声でた。ストップモーション作品ってそんなにハマらないけどこれは世界観が好みだったので観て良かった。茶色い動物が…

>>続きを読む
ヤン・シュヴァンクマイエルに影響受けてそう、内容はだいぶ大人しめだけど。あまり好みではなかった

あなたにおすすめの記事