血のお茶と紅い鎖に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「血のお茶と紅い鎖」に投稿された感想・評価

ウェスアンダーソンからギャグを抜き
ヤンシュヴァンクマイエルから美しさを除き
虫を追加したストップモーションアニメ。

ストーリーが少しわかりにくく
没入感にも欠き 取り残され感。

不穏…

>>続きを読む
偏頭痛

偏頭痛の感想・評価

3.0
刺さる人には果てしなく刺さるし、刺さらない人にはめちゃくちゃ退屈だろうなって感じ。
私は好きな雰囲気だったので楽しく見た。
キャラデザが可愛い。
snowwhite

snowwhiteの感想・評価

2.1

赤ずきんちゃんと不思議の国のアリスとシャーロットの贈り物をごちゃ混ぜにしたようなストップモーションアニメ映画だった。

怖いと言うかシュールと言うか、、。

不思議な世界観。自然の中で生態系が生きて…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

血のお茶は不味そう!
カエルしゃんいい子すき
くもしゃん意外と弱いし、そんなもので交換してくれるんだ!?って感じ

ししとう焼いてる美味しそう思ったら虫さんだったねそりゃそうか!

てかしろねずみさ…

>>続きを読む
さしみ

さしみの感想・評価

2.8
ストップモーションコマ撮りアニメ。
オープニングの実写良かった。(中は飽きた)
ゆう

ゆうの感想・評価

2.2

ストップモーションアニメ。Amazonさんが勧めてきたので鑑賞してみました。
なんらかの抽象的なストーリー性を感じるけど、冒頭からぞわぞわする恐怖感。キャラクターも可愛くないし、人形の扱い方のおぞま…

>>続きを読む
ringori

ringoriの感想・評価

2.6

ストップモーションで細やかに作られた動きと生々しい音で怖いけど最後まで目が離せなかった。世界が全体的にミニチュアで絵本の中を覗き見たような感覚
シュヴァンクマイエルが好きだから結構比べて見てしまった…

>>続きを読む
理解できないけど、理解しないで観るのがいい。
信仰系の話なんだろうとは思う。
人形崇拝(笑)
効果音がすごくリアル。
当時であのクオリティのストップモーションアニメーションならすごい。
監督・脚本: Christiane Cegavskeによる、ストップモーション・アニメ作品。

大人のお伽噺。

実に難解。。よくこのストーリーをストップモーションで、しかも約1時間の大作を作ったなあと。作ってる間に、頭おかしくなりそう。
タイトルは中学生が考えたのかな?っていう感じだったんだけど、内容はどうい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事