血のお茶と紅い鎖に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「血のお茶と紅い鎖」に投稿された感想・評価

灰沢

灰沢の感想・評価

2.5
なんとなく不気味。ストーリーより雰囲気を楽しむ作品なのかなと思った

ストップモーションいいですね

このレビューはネタバレを含みます

不気味でなんだか物悲しい。動物たちは可愛いし、どのキャラクターも個性的で良かった。ネズミが裏切るとは意外。個人的には蜘蛛女が一番好きでした、手噛まれて大丈夫だったか心配😓子供向けにしては怖いから見せ…

>>続きを読む
Natsu

Natsuの感想・評価

2.7

これ2006年の映画なんだ
わーメッセージ性強くない?とかってに思ってる

血のお茶会かわいいね
お手製爪楊枝で跡つけたようなレンガにじわり
亀にじわり
食虫植物ベッドかわいい

お腹から出てきたも…

>>続きを読む
夢の夢

夢の夢の感想・評価

3.0

ネズミに依頼されて作った人形を、逆に気に入って手元に置いたカラス(?)。しかし夜中にネズミが人形を盗んでいき、カラス達は奪われた人形を取り戻す旅に出る。
不穏な題名だが、茶と鎖ではなく、人形とネズミ…

>>続きを読む
コマツ

コマツの感想・評価

2.7
シュールでキュート、そして不気味な世界観
人形の腹から産まれた鳥は人面蜘蛛に捕らえられて死んでしまうが、川に流すと宝石になっていた?セリフがないので難解!

このレビューはネタバレを含みます

ストップモーションアニメ?全然意味がわからんかった。卵が宝石になって帰ってきた。え?あの人形怖すぎ。血の紅茶飲んでるのも怖すぎ。ねずみたちが真っ白なカードでトランプしてるのも怖すぎ。

人形が人形を求め、人形を気に入り手放したくなくなり、そこに生命を埋め込み、奪い、探し求め、生命のみ取り戻し、空になった人形を愛し、生命を求め、奪い合い、散り散りになっても愛し続ける者がいる…。取り戻…

>>続きを読む
おむ

おむの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

可愛げのある不気味シュールな作品。

鳥(?)が木の上の女性の人形(?)が無くなってるのに気付いてハッとしてポトリと毛糸を落とすシーンと、物々交換に亀が出されてしまったシーンが個人的にツボでした。

>>続きを読む
ゆめ

ゆめの感想・評価

2.5

オススメに出てきて鑑賞🙏🏻(笑)
オープニングとエンディングが好きでした(笑)
そして不快にさせる音楽の使い方がまたある意味良かった。
新世界を切り開かれる感覚。あの烏と獣が合体したような生き物はな…

>>続きを読む
らな

らなの感想・評価

2.5

ストーリーがよく分からないのに何故か引き込まれている自分がいる

何風かカテゴライズし難い世界観
ネズミがカードゲームをしながら深紅の紅茶を飲む、を繰り返すシーンの威圧感が目を離せない
正気の沙汰じ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事