血のお茶と紅い鎖に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「血のお茶と紅い鎖」に投稿された感想・評価

不思議で奇妙なストップモーションアニメ🐁🐁🐁🫖
取っ組み合いの喧嘩でスプーンぺちぺちかわいかった🥄
inu

inuの感想・評価

3.6
生命の誕生の神秘と母性の哀しみ

可愛らしくておぞましいストップモーションアニメ
miuu

miuuの感想・評価

3.8

パペットのストップモーションアニメ。
食事しながら観てたら最初のシーンで虫出てきて静かにお箸置いた笑

セリフがないので解釈が色々出来そうだけど、私は宗教感をかなり感じた。
カエルは日本で縁起物、神…

>>続きを読む
kazun

kazunの感想・評価

3.3

ヤン・シュヴァンクマイエルの影響を受けていそうなストップモーションアニメ。

貴族のネズミはお人形がどうしても欲しいので鳥部族?にお金を渡すけど鳥部族も金を受け取らず人形も渡さない。
ネズミはこっそ…

>>続きを読む
souutuhelp

souutuhelpの感想・評価

4.0

環境音が日本っぽくて驚いた。音も音楽もかなり良〜。トリップするシーンは音も映像も衝撃的で声でた。ストップモーション作品ってそんなにハマらないけどこれは世界観が好みだったので観て良かった。茶色い動物が…

>>続きを読む
michi

michiの感想・評価

3.2

ヤン・シュヴァンクマイエルに影響を受けたと思われるストップモーション人形劇。
説明なし、セリフは鳴き声なので想像力が試されます。
ストーリーはよくわかりませんが命について、生と死についてがテーマかと…

>>続きを読む
IzumiRyo

IzumiRyoの感想・評価

3.5
シュバンクマイエルの世界観を期待したけどもうちょっとファニーだった。でも好き。
爆睡

爆睡の感想・評価

3.5

ヤンシュヴァンクマイエル好きな人におすすめ。

音楽がかわいい。

かわいいの裏にゴリゴリのメタファーを感じる。

カエルの方は医者っぽいことしてるけど聖職者?服装がそんな気がする。
あの「バシィィ…

>>続きを読む
ryi

ryiの感想・評価

3.7

一体の人形を巡る、奇妙で寓話的なストップモーションアニメ。異なる立場のキャラクター達それぞれが何を現し、何を言いたいのか。こちら側の想像を掻き立てます。不協和音じみた音楽や、聞き心地のよいSEなど、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

88年「アリス」を観てから、ヤン·シュヴァンクマイエル監督の類似作品を探して辿り着いたりするのが、今作

こちらは米国のクリスティアーネ·チェガフスキ監督で女性なんだけど、チェコスロバキアに負けてな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事