血のお茶と紅い鎖に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「血のお茶と紅い鎖」に投稿された感想・評価

KCUFUMI

KCUFUMIの感想・評価

4.4

ヤン・シュヴァンクマイエルの『アリス』に似た手作りストップモーションのおとぎ話。

不気味で異様で少しグロテスクな世界観。

子供に見せたらトラウマになりそうな、
大人の寓話。

好きな人は猛烈に好…

>>続きを読む
SAKI

SAKIの感想・評価

4.3

ヤンシュヴァンクマイエル監督作かと思ってましたすみません…。

女郎蜘蛛や髑髏頭のカラスがお気に入り。

登場人物みんなが心酔していたものはただ争いを産む存在になってしまったけど、同時にそれが誰かの…

>>続きを読む
双六

双六の感想・評価

5.0
カラスみたいな蝙蝠みたいな黒い生き物可愛いね。なにも考えずに見てたけど面白かった。こういう雰囲気世界観好き
キッズ向けって書かれてたけどキッズ向けかなコレ
ミズキ

ミズキの感想・評価

4.7
世界観がステキ!ストップモーション好きなので飽きずに楽しめました。
francie

francieの感想・評価

5.0
不気味だった〜
嫌いじゃないけど〜
音楽も怖かった〜
クセになりそう

ジャンルがキッズになってる
これは子供が見たらトラウマになっちゃうよ


無印の笛〜

セロファンの水
金銀の折り紙みたいな火

執拗なまでの血の紅茶
ネズミはいつも悪い役

小さい頃に見たくるみ割り人形の、いやなネズミの王様のこと思い出した。

地図が日本画みたいだっ…

>>続きを読む

【至極の死体遊び】
製作者はLSD常用者か。( ̄- ̄)

貴族な鼠とオーク(人間に似た架空の生物)、その他の生き物を巻き込んだ壮絶なるデスマスク女の奪い合い。
刹那的情景が刺ささりまくる。

わかる…

>>続きを読む

(末尾で2021上半期ベスト更新しました)

アメリカ発の女性監督によるストップモーションアニメ作品。

セリフが皆無なので、ストーリーとかキャラ設定に関しては、観る側が想像力を逞しくするしかない。…

>>続きを読む

何度も観てしまう

ネズミの貴族に盗まれた大切な人形を、オークが取り返しに旅をする話


白い耳と黒いクチバシ
向日葵が見守るあやとり
お腹を縫う赤い毛糸
揺りかごのベッド
真夜中の亀がひく馬車
ど…

>>続きを読む
暴力シーンが全然痛そうじゃなくてカワイイ
あとはなんもわからん

あなたにおすすめの記事