真奈

血のお茶と紅い鎖の真奈のレビュー・感想・評価

血のお茶と紅い鎖(2006年製作の映画)
3.0
なんでこの邦題なんだろう?鎖?

ストップモーションなのにグロい。というか冒頭から怖すぎてキッズ泣いちゃう!
台詞もなくて鳴き声と効果音くらい。それがまた不気味だけど、こういう雰囲気は嫌いじゃない。

造形が素晴らしかった。お気に入りはしゃれこうべのカラス。
そういえば川の描写がすごく好きだった!あれ何でできてるんだろ。川だけはビニールに見えなかったけど…

3匹いたネズミのうち、1匹がお茶(というか血?)を飲むのがめちゃくちゃ下手くそでコップの裏側にべったり血?がついてるし首回りの飾りにもちょいちょい血がついててなんか可愛かった。
わざと昔っぽい雰囲気で撮ってるのもよかったなあ。

冒頭の卵と最後の葉っぱで彼らの居場所(?)がわかるけれど、葉っぱ開いたらちがうもの入ってるのはどう解釈すべきなのか…

血と水は肌と地面の下を巡ってる、みたいな英文が出ていたけど、それがテーマなんだろうな。そういう意味ではとても童話らしい作品なのかも。

2018_44
真奈

真奈