血のお茶と紅い鎖のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『血のお茶と紅い鎖』に投稿されたネタバレ・内容・結末

女の人がお茶に卵を入れたら、その卵がどんどん巡り巡って、宝石になって帰ってきたお話。

黒いカラスの庶民達が作った人形を、白いネズミの貴族達と奪い合うんだけど
この人形がまた恐ろしい見た目。人形のお…

>>続きを読む
カラスさん達がつくり、偏愛している女性の人形をねずみさん達と奪い合う話。

ねずみさん、血のお茶のみすぎ
カエルさん、とても良い人
蜘蛛女さん、無表情で首ふるの可愛い
不気味な人形を小脇に抱えたままトランプするなとか思ってたけど、千切れてしまった人形の胴体をねずみが愛おしそうに抱きしめてる姿が切なくてグッときた。
終始謎。
家の庭のお花がかわいくて好き。
白ネズミちゃんたちのポーカー?とかお茶をカップに注ぐ描写、お茶を飲んだりこぼしちゃって赤くなっちゃうのとかが細かくて素敵。終始謎だけど。
キッズ向けではない。最初のほうに出てくる、「女性に見立てた人形の腹を開いて卵を埋め込み、服を着せずに木に張り付ける」のどこがキッズ向けなんだ?アカン。
ストップモーションアニメの水の表現め〜ちゃ好き!NHKありがとう
恩田陸のMAZE思い出した。捕食者と被食者。ネズミくん1匹でも感情持てて良かったね。あの笛が何の音使ってるのかわからない

カラスの声で、
トンガリ耳の嘴生えたネズミの様な主人公達4人が、
貴族の白ネズミ達に人形作りを依頼される。
作ったら気に入ってしまって報酬を突き返して自分達で可愛がる。
しかし夜に白ネズミ達に盗まれ…

>>続きを読む

2020/05/05 amazon prime ★★★★☆ amazon prime、この間、ヤン・シュヴァンクマイエルの『アリス』やったと思ったら今度はこれか。シュヴァンクマイエルっぽい。可愛…

>>続きを読む

ストップモーションの可愛い動きと音楽とは裏腹にグロテスクなシーンが多かった。登場しているキャラクターが言葉を喋らないので物語の細かい部分を知ることはできない。人によって解釈は全く違うものになりそう。…

>>続きを読む

人形に執着心を抱き奪い合うネズミたちの狂気!
彼らは彼女に生を与えようとし、
さらに彼女の身体が引き裂かれる事よりも、他者のものになることを拒む。
しかしそのうちの一匹は、彼女に愛を抱いていた…
結…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事