血のお茶と紅い鎖に投稿された感想・評価 - 44ページ目

『血のお茶と紅い鎖』に投稿された感想・評価

カラスみたいなやつたちがかわいい
絶妙なゆるさがあってまた何故か観たくなった。
ayumi

ayumiの感想・評価

2.0

一番面白かったのが人面蜘蛛と白鼠の取っ組み合い、というくらいには静かでダークなシルバニアだった。映像と音楽の質感が眠かった。

本当に眠くて物語の前後関係をあんまり覚えてないので嘘かもしれないけど、…

>>続きを読む

興味本位で再生してしまって即ビジュアルこわすぎて後悔した。
最初烏か?て思ってたら蝙蝠でした。
自分の家(木)の上に人形縛り付けてるのこわすぎるわ…
だからハツカネズミが盗んで、亡くなった人形探しに…

>>続きを読む
Yu

Yuの感想・評価

-

ハツカネズミに盗まれた人形をなぞ生物(コウモリ?)が取り返しに行くストップモーションアニメ。
出てくる奴らがほとんど怖いから今日は寝れなそうです。

物語自体は、カワイイんだけど、まず人形のデザイン…

>>続きを読む
マ

マの感想・評価

3.0
シュヴァンクマイエルぽさある
アマプラのジャンルではキッズやけど、キッズが観たらトラウマ確実やろ……
やや

ややの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

シュヴァンクマイエルの影響を大いに受けたストップモーション
実写のOP&EDが素敵

色んなレビューや考察ブログを見たけど、女の子の人形とやたらイチャイチャしてたネズミは、あの女の子を愛してしまった…

>>続きを読む
ちょめ

ちょめの感想・評価

3.0

この手作りの世界観とダークさ、やっぱりヤンシュヴァンクマイエルを彷彿とさせる。
意味わからなさは確実にこっちのが上です。
といっても会話がなくてもある程度話が追えるのは、ストップモーションならではの…

>>続きを読む

パペットを使ったストップモーションアニメ作品。

以前この作品を観た時、まだFilmarksさんに作品の登録がなかったので、メールで「是非登録してください」とお願いしました。3か月くらい前のことです…

>>続きを読む
顔

顔の感想・評価

-

素朴と生が近しく、反対に富裕と死は表裏一体である みたいな話かなと思った。あとはフェティシズムについて。
冗長だと感じるシーンが殆どではあったけれど、非常に繊細なストップモーションだったので、似たよ…

>>続きを読む
Yukaneko

Yukanekoの感想・評価

2.5

不気味な世界観は好きだけど美しさがあまりない。キャラクターも最後のネズミにしか愛着が湧かない。

ストーリーはよくわらない。中盤で退屈になる。終盤でテンポが急に良くなる。

カラスみたいな族とネズミ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事