血のお茶と紅い鎖に投稿された感想・評価 - 45ページ目

『血のお茶と紅い鎖』に投稿された感想・評価

ゆの

ゆのの感想・評価

2.5

ストーリーに関してはわかるけどよくわからない感じ、ん?今何してるんだろ?って思うところも多い。

とりあえず作中に流れる音楽がとてもよかった。雰囲気とか動作音(?)も個人的には好き。

電車の中で暇…

>>続きを読む
Marina

Marinaの感想・評価

3.5
トリップ状態の演出すき
これをキッズに分類するアマゾンプライムのトガり方もすき
水と火の表現が素晴らしいなと思った
金で解決できないこととは?簡単ですが、普段意識しませんそれは当たり前だと思ってしまっているからかもしれません。
なんだか不気味で不安になる映画。
でも世界観やデザインは好き。
ただ間違っても子ども向けではない。
あやか

あやかの感想・評価

3.5
ストップモーションだということを感じさせない映像と興味をそそる内容だった。
セリフはなくても伝わるし大人の童話って感じ。
命の循環ね。童話みたいに表現したかったのかな?だからなんだって話ですが。

女の子の人形を、動物たちが取り合う、セリフは鳴き声オンリーのアニメーション。
全てに狂気が溢れていて想像力が掻き立てられる。
無意味なダークファンタジーにも思えるし、社会的や神話的な意味を含有してい…

>>続きを読む
ちろる

ちろるの感想・評価

3.6

真っ黒いボサボサ髪の人形とそれを取り合うカラスとネズミ。
と、書くとまるで子供向けのおとぎ話のようだけど、グロテスクで混沌とした世界はヤン・シュヴァンクマイエルのような印象。
ある意味正気の沙汰とは…

>>続きを読む
終始咽頭をザラザラしたものが這いまわっているような
例えようのない気持ち悪さが漂う映画。

物語の世界観に慣れていくにつれて
想像力が120%にまで膨れ上がる
非常に不思議な作品で、面白かった。
haru

haruの感想・評価

3.0

かわいい女の子の腹から生まれたものは?

カクカク人形劇。シュヴァンクマイエル好きな方へオススメ。

ネズミとカラスが人形を取り合う話。
セリフがないので、ちょっとよくわからないところもあったんです…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事