血のお茶と紅い鎖に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『血のお茶と紅い鎖』に投稿された感想・評価

michi

michiの感想・評価

3.2

ヤン・シュヴァンクマイエルに影響を受けたと思われるストップモーション人形劇。
説明なし、セリフは鳴き声なので想像力が試されます。
ストーリーはよくわかりませんが命について、生と死についてがテーマかと…

>>続きを読む
寓話的パペットファンタジー

不穏な雰囲気がただよう世界観の中で描かれる食物連鎖。

彼らは常に食される可能性を孕んでいると同時に、人形を愛しみ、執着する心も持ち合わせる。

人間も食物連鎖の中にいるのだ。
全どロ

全どロの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

クエイ作品を探していたら「これを」と差し出された。ふむ。

ファンタジーな世界の住人が、自分と同じサイズの人間の人形を作る。ひえ。

人目線だとめっぽう不気味な彼女を、よってたかって愛でる…服もあつ…

>>続きを読む
IzumiRyo

IzumiRyoの感想・評価

3.5
シュバンクマイエルの世界観を期待したけどもうちょっとファニーだった。でも好き。
K

Kの感想・評価

2.3
嫌いな世界観じゃないけど、もっと複雑なストーリーとグロテスクなものを期待してた。
cup

cupの感想・評価

-
"BLOOD AND WATER
AROUND AND AROUND
BENEATH MY SKIN
AND UNDERGROUND"
mo

moの感想・評価

2.7
制作に13年かかったらしいね。。

ヤンシュヴァンクマイエル好きなら
観れる映画だな。
音人

音人の感想・評価

4.4
ダークでユーモラスなファンタジーと不条理が交錯する世界観
何度観ても難解だが、ストーリーを理解するより世界観に入り込む映画。
私は大好き。
爆睡

爆睡の感想・評価

3.5

ヤンシュヴァンクマイエル好きな人におすすめ。

音楽がかわいい。

かわいいの裏にゴリゴリのメタファーを感じる。

カエルの方は医者っぽいことしてるけど聖職者?服装がそんな気がする。
あの「バシィィ…

>>続きを読む
ryi

ryiの感想・評価

3.7

一体の人形を巡る、奇妙で寓話的なストップモーションアニメ。異なる立場のキャラクター達それぞれが何を現し、何を言いたいのか。こちら側の想像を掻き立てます。不協和音じみた音楽や、聞き心地のよいSEなど、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事