さらば愛しきアウトローに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「さらば愛しきアウトロー」に投稿された感想・評価

ミヤビ

ミヤビの感想・評価

3.7

私はロバート・レッドフォード氏をあまりよく知らない(・・;)
若い頃、イケメンだったのねー😍
今作の時は83歳位?
イケメンも普通のジーちゃんになるのね。笑

スリル依存症?
確かに、刺激のない…

>>続きを読む
mei

meiの感想・評価

4.0

強盗被害に遭った人たちが口を揃えて「紳士だった」と言うフォレスト・タッカー。自分が警察だったら拍子抜けしちゃうよなあ。

生涯強盗をし続けたわけだけど、彼のチャーミングさが思いっきり出てて全然憎めな…

>>続きを読む
実話だった。
ロバート・レッドフォードの映画を振り返る様な演出に、うるっと来た。
MRT

MRTの感想・評価

3.8
邦題の方が原題よりいいね。
紛れもない犯罪者だけど、どこかにぬめないんだね、ここまで礼儀正しくて人道を外れなければ。
zozomichan

zozomichanの感想・評価

3.7

気になっていた監督の作品ということでとりあえず観てみた映画。実のところ、ロバート・レッドフォードの引退作という触れ込みで話題になっていたということを観たあとで知った。
映画自体の内容は大したことなか…

>>続きを読む
clammbon

clammbonの感想・評価

3.7
フォレストタッカーかっこいい!
アウトロー人生は楽しみすぎてる、

ポスターのシーン指で打つとこ、カッコ良すぎて3回巻き戻した笑笑
紳士ずっとかっこよかった死ぬまで愛してしまった妻わかる!
サーフ

サーフの感想・評価

3.8

ロバート・レッドフォード俳優引退作となる今作。

1981年、アメリカの各地で一風変わった銀行強盗が多発していた。
それは誰一人傷つけず紳士的なスタイルの強盗犯で被害に遭った銀行関係者も口をそろえて…

>>続きを読む
Kay

Kayの感想・評価

3.5

おじいちゃんだし引退作ということもあり
さみしい雰囲気出ていて切ないけど、
ヴィジュアルの指の銃撃つシーン、良い。
印象的でやっぱり格好良い。絵になる。
キャッチコピーも愛があって良い。
過去の作品…

>>続きを読む

老境の名優ロバート・レッドフォードの演技に対し、チャーミングというのもギャップがあるかもしれないけど、一言で感想を聞かれたらそれに尽きると思った。

実在の紳士強盗のキャラや行動を多少は美化したり、…

>>続きを読む
Newman

Newmanの感想・評価

3.6

フォレスト・タッカー(ロバート・レッドフォード)、人を傷つけることなくいとも簡単に銀行強盗をやり遂げる男。刑事さえ惚れてしまうのに、なぜ2年間一緒にいたという女の娘だったという女性は毛嫌いしているの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事