泥棒役者のネタバレレビュー・内容・結末 - 11ページ目

『泥棒役者』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最初の45分くらい?
丸山くんと市村さんが結託するまでが、とてもとても長く感じて。
これは失敗したかもなーと思ってた。
ごめんなさい!!

2人で企画考えつつ、お互いの過去の後悔を語り始めたあたりか…

>>続きを読む
考えずに見れて、素直に笑える(笑)
飛行機で笑っちゃって変な人になったから見る場所に注意(笑)
泥棒だってバレたあとからもちゃんと面白いから好き。
たまたま見てみてあたりだった。

ふーん、まずまず。
俳優陣が大好きなので鑑賞。

面白かったけど、これは舞台で見たかったな~...とぐぐったら、元々舞台なのですね!!!ラーメンズ主演じゃないですかwww そっちの方が見たい!!!

>>続きを読む

かつての先輩に脅されある家に盗みに入った少年院出の青年・はじめ。そんな中現れたセールスマン、絵本作家である家主、新任の編集者の3人。泥棒だとバレないためには自分の存在を誤解させてやり過ごす他ない!と…

>>続きを読む
普通に楽しめた。
それぞれが「何かに対して後悔を持っている」ということが分かりやすく、メインになる問題を解決する過程でそれぞれの後悔も解決されていく、そんな流れが素敵でした。

面白かった!
先生に正体バレてからの方が面白かった。

一人一人の人生背景を描いていて感情移入できた。

そして高畑充希可愛い。理解のある彼女で良かったね。

人生まだ終わってないにゃー!
最後にあ…

>>続きを読む

ちょっと個人的に理解できなかったのが、主人公の先輩が就職して着ぐるみを着ているシーンがギャグになっていることです。
結局は顔を出せない生活の元泥棒が、やっと就職した先が映画のオマケのギャグで良いので…

>>続きを読む

12/09 鑑賞
愛されてえ~と思った

元が舞台なだけあって台詞回しが印象的
間の取り方も独特ですよね
舞台の方も楽しみです
チケットとれるといいなあ

BGMがすごく絞られてるからコメディーパー…

>>続きを読む


あんまりコメディ映画は見ないけど、付き添いで。

途中どうなるのかなと少しドキドキしつつ、最後は主人公の成長とかもあって、コメディに少し感動する要素が入ってる感じ。

今の状況もあって、主人公の彼…

>>続きを読む

数年前に観た増田貴久さん主演舞台『雨の日の森の中』(こちらも片桐仁さん出演)に雰囲気が似てるなぁ〜〜と思ったら、脚本・監督がおんなじ西田征史さんでした。
ウィキペディアを見てみたら、『泥棒役者』も以…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事