泥棒役者のネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『泥棒役者』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アンジャッシュのコントみたい。
気楽に見れる映画で面白かった。
最後、小野寺の姉と弟が出て来たのがさらにほっこり。
最初からコメディ全開だったけど所々見え隠れするキャラクター達の過去が切なかったり、後悔があったりと笑いだけでは無いいい話だった。

主人公が昔の先輩と盗みに入ったお屋敷で
訪問者たちに翻弄されながら作家と担当編集の役を演じる。
途中でボロが出てバレてしまうけど、
最終的に屋敷の主人の絵本の新作を一緒に考えることに。
新作のストー…

>>続きを読む

脚本家の西田征史が2006年に作・演出を手がけた同名作品を映画用にリライトし、自身の2作目となる監督作品としてメガホンを取った、「関ジャニ∞」の丸山隆平が映画単独初主演を務めたコメディ作品ということ…

>>続きを読む
いいひと、とは。

さすがにバレる!!ってところがなかなかバレないのが、わらえるなあ。
コントを見ているかのようで面白かった。終わりも皆、ハッピーな感じで良かった。

丸山くんの優しい雰囲気がそのまま出た感じ。転から結にかけてホッコリする展開だったが自分としては盛り上がりに欠けた。
もっと題名の通り家の人に成り切るのかと思ったがその時間も短く思ったよりも早くバレて…

>>続きを読む

面白かったー!!

すれ違い、勘違いの連続で
最初はかなりハラハラしたけど
1人1人のキャラクターも可愛くて
とても面白かった!

前園先生( ; ; )という気持ち。
絵本の続編もとっても素敵!…

>>続きを読む

それぞれの勘違いが割と早い段階で破綻していくのでテンポもよく、また最後に迎える大団円には拍手もの。
歌手を目指す人と教育素材販売の人は報われたか微妙なところだけど(再生数と販売実績件数的な意味で)、…

>>続きを読む
丸山くんらしさ全開のハートフルホット映画だった…ほろっと泣けたし私はやっぱり高畑充希ちゃんが大好きーーーー!!!!

最後、小野寺姉弟(笑)笑っちゃった

あなたにおすすめの記事