泥棒役者の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • キャストが最高で、特にユースケが面白すぎる
  • 絵本の内容をみんなで考えるところが好き
  • 舞台やコントに近い作品で、コミカルな展開が面白い
  • 登場人物の抱える問題がそれぞれ解決されていくのが面白い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『泥棒役者』に投稿された感想・評価

Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0
〖コメディ:邦画〗
舞台作品を映画化したコメディらしい⁉️
なかなか勘違いから起きるドタバタ喜劇みたいで面白かった😆
個性的な人達ってのも良い感じな作品でした😆

2021年1,559本目
なな

ななの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

同棲している彼女の誕生日。
たまには外で待ち合わせようなんて
言ったのが間違いだったのか、
昔の悪友的な?人に出会ってしまい、
過去の悪事(鍵開けるのが得意?泥棒して昔捕まった)を彼女にばらすぞと脅…

>>続きを読む
とし

としの感想・評価

3.6

2020年11月22日
映画 #泥棒役者 (2017年)鑑賞

いわゆるすれ違い系のシチュエーションコメディ。グランドホテル方式で、舞台の映画化です。見ると舞台の映画化ということがよく分かりますね

>>続きを読む
モジャとマッシュですね

まあまあ展開はよめるけどキャスティングでカバーしている感じでしょうか?
高畑充希は可愛いです。

元泥棒が先輩に強要されて、とある豪邸に盗みに入る。が、その邸宅の主人や来訪者にいろいろと勘違いされ、何役も演じてしまうコメディ。

ほとんどが邸宅の中で演じられており、舞台みたいだなぁと思ったら、本…

>>続きを読む
Eamon

Eamonの感想・評価

3.4


家族の付き添いだったのであまり期待はしていなかったけど、意外と楽しめた映画でした。

元ピッキング泥棒、落ち目の絵本作家、空気の読めないセールスマン、おせっかいな編集者…
登場人物のキャラクターが…

>>続きを読む
Kumonohate

Kumonohateの感想・評価

3.6

舞台版未見。前半は「舞台の方が面白いだろうな」と思った。キャラの出たり入ったりが、どうしても映像だとリアリティを求められてしまい、そこが必ずしもうまく行ってない。セリフの文法も、映像用にじゅうぶんカ…

>>続きを読む
華

華の感想・評価

4.5
記録
ミカ

ミカの感想・評価

3.1
これ舞台の方が好きだったかもー🥺 舞台だからこその積み重なってく演出好きだったけど、やっぱ映画だとそこがすこーし減ったかなぁ おもろいけど!

あなたにおすすめの記事