ゴムあたまぽんたろう

羅生門のゴムあたまぽんたろうのレビュー・感想・評価

羅生門(1950年製作の映画)
4.0
複数の登場人物の視点から物語を語る手法、今でこそ当たり前に使われてるが、本作が始祖らしい。やはり途轍もない偉人。

多襄丸役の三船敏郎の人を食ったような演技がとても印象的で、しばらく頭から離れなかった。

後、なんで東京生まれヒップホップ育ちの男Zeebraが黒澤映画に出てるんだ?と終始思っていましたが、森雅之さんの間違いでした。