吉田類の「今宵、ほろ酔い酒場で」に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「吉田類の「今宵、ほろ酔い酒場で」」に投稿された感想・評価

 吉田類好きのためだけの吉田類ファンムービー。

 のわりには、吉田類の出番が少なく残念。もっと、ヒッチコックのように出番ではない話でも出演してもよかったのでは。また、幼少期で水を濁さずに、もっと吉…

>>続きを読む
ゆう

ゆうの感想・評価

1.5

吉田類ファンに向けたオムニバス作品。
それでも吉田類の出番は少ないが、3話目では吉田類の演技が見られる。
エンディングで流れる曲と白黒の写真たちにノスタルジーを感じた。
映画の内容はぶっちゃけイマイ…

>>続きを読む
ip

ipの感想・評価

2.0

悪い内容じゃないんだが、話は素人でも思い付くベタなストーリーだし、酔っ払いが盛り上がるところを見るだけだった。

吉田類さんは演技力低そうというのがあの語りだけでわかる。
芝居っぽい語りではなく、ぼ…

>>続きを読む
何を伝えたいのか一切わからない映画でした。お酒も何かを伝えるツールになるでもなく、本当に何を見たのかよく分からない映画でした。
ha7ta6

ha7ta6の感想・評価

2.0

類さん、ぎこちない(笑)
やっぱり役者さんてスゴい‼
朝っぱらからホッピー羨ましすぎ!
土佐っ子の大将シブすぎでしょ。
あと、高知の川の美しいこと。
龍馬(実在するのかどうか知らないけど…)飲みたく…

>>続きを読む
たくや

たくやの感想・評価

2.0

オムニバスドラマ仕立てなので、雰囲気的には世にも奇妙な物語の感じがしますが、テレビ番組のような楽しさは全くない。本人主演の3本目は哀愁漂う感じで、なかなか良かったと思うが、それ以外は全く印象に残る感…

>>続きを読む

タイトル通り、酔っぱらいが登場する劇場で、もはや映画ではない。そして、登場人物も、ほろ酔いどころか完全に泥酔している。役者もマジで飲んでいるように見える。何だ、これはっ。責任者出てこいやーっ!

居…

>>続きを読む
える

えるの感想・評価

2.0
TV番組のファンで観てみたが、その人気にあやかってこさえただけで
面白みはありませんでした。
Jasminne

Jasminneの感想・評価

2.0
製作意図が全く見えない作品だったが吉田類の酒場放浪記の世界が好きな人にはいいのかも。
酒場放浪記は好きですが映画にするほどかなという感じ。
呑んべえ 呑んべえ
頭ん中がホッピー
1話の雰囲気が飲みやすい

あなたにおすすめの記事