リチャード三世の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『リチャード三世』に投稿された感想・評価

SatY

SatYの感想・評価

3.7
コスチュームプレイといえばレイフファインズですが、古典作品がこんなにハマるのはやっぱりすごいです。
kuko

kukoの感想・評価

3.8

ヴォルデモートで有名なレイフファインズの舞台をそのまま映画館でみれる。舞台そのままなので、幕間があったりして新鮮。
最初は上品に見えたレイフ演じるリチャードが、内面の独白を重ねるほどに卑しく醜い印象…

>>続きを読む
NNN

NNNの感想・評価

3.5
ボズワースの戦いの光とカメラワークの演出が良かった。
レイフ・ファインズのリチャード三世、最後のイングランド王がめっちゃ合ってるて思った。
ベネディクトカンバーバッチの演技力のレベルが高すぎてとにかく凄かった。周りは年配の方ばかりでおそらく10代は自分1人だったがぜひ同年代の人にも観ていただきたい。記録。
せりな

せりなの感想・評価

4.0

リチャード3世はこれが初めてなのかな?マーティンのは見てないからスクリプトをチラッと読んだくらいだし。あっ、ホロウ・クラウンでベネディクトの見てたわ。

レイフ・ファインズ凄いよ!
人と超人でも膨大…

>>続きを読む
Atsu

Atsuの感想・評価

5.0
すべてにおいてレベル高すぎ!
やっぱり本場は凄い!
痺れました。

シェイクスピア系だけ記録用に感想残します

王の遺骨がレスターの駐車場から見つかったっていう現実のニュースを最初と最後に加えた演出が何より好きだった。21世紀になったイギリスでも、これはあくまで現代…

>>続きを読む
JuriTakagi

JuriTakagiの感想・評価

4.5
「人と超人」を観てレイフファインズが尊敬する人となったが、また更に天上人に!そして演出も芝居も美術も始まった途端にゾクゾクが止まらなかった。いつか生で観たい。

とにかく圧倒されました。
演出が、装置が、照明がカッコイイ!
シェイクスピアの持つドラマ性に痺れ、演出のルパート・グールドに憧れ、レイフ・ファインズに感嘆しました。
アルメイダ劇場って知らなかったの…

>>続きを読む
り

りの感想・評価

-

一時の権力を手に入れる為の策略や虐殺を、自分が入って現代まで忘れ去られる墓の上で行っていたと思うと滑稽。
衣装やセットがシンプルで、スマホが出てくるような演出も過剰ではなくて良かった。

イギリス人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品