オン・ザ・ミルキー・ロードに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「オン・ザ・ミルキー・ロード」に投稿された感想・評価

MikiMickle

MikiMickleの感想・評価

4.5

エミール・クストリッツァ監督9年ぶりの新作‼‼

隣国と戦争中のとある国。肩にハヤブサを乗せた男コスタはロバにまたがり、村から戦地までミルクを運んでいる。飛んで来る銃弾も大して気にせず、自由気ままに…

>>続きを読む
alaflan

alaflanの感想・評価

5.0

名作の条件って「私はまだ、こんな世界に奇跡が起きることを期待しているんだな…🥺」と自覚できることなのかも…😭
奇跡(恩寵?)を信じることが大事ってお話だし
他の名作の条件は「明確な悪人が出てこない悲…

>>続きを読む
SFuka

SFukaの感想・評価

5.0

恥ずかしながら初クストリッツァ作品。とにかく沢山可愛い動物が出てくるし、音楽も人物も最高にポップなだけに、戦争描写とのコントラストが強烈すぎた。
不条理で悲しいけど、ちょっと言葉にできないくらいよか…

>>続きを読む
エミール・クストリッツァ!
ほんとぜんぶエミール・クストリッツァ!!

すごい。ほんと。

もしもドストエフスキーが映画を撮ったなら。
ポリフォニー(多声)とカーニバル(祝祭)。
映画でしかできない語り方で祝祭空間を作り上げています。
気取らないフェリーニというか。
怒涛にして饒舌。
圧に…

>>続きを読む
ちひろ

ちひろの感想・評価

5.0
めちゃくちゃ良かった…😭

画面が全部良くて寓話的な風景なのに容赦ない描写が混ざってるのが最高だった…
音楽にのるハヤブサと鏡威嚇してる鶏が良かった😂
滑稽でいてクソ真面目
めっさファンタジー

モニカ・ベルッチ
こんなんばっかかと思ったが
がんばってた
2023-133

エミールクストリッツァは水中の使い方が良すぎる

「わたしあのときの鶴です」とでも言いたげにワサワサ寄ってくる動物たち、ひいては投げ捨てたウェディングドレスにすら愛される主人公。そもそもなんか恩売ったっけ、、、と一瞬思うけどこの映画の動物やウェディ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

見た アンダーグラウンドのミキがえぐ老けてたけど現役だった アンダーグラウンドと違うのは誰がどこの敵なのかがより明示されるところで、それが主人公と恋人の関係の構造に明確に持ち込まれてるところ アンダ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事