オン・ザ・ミルキー・ロードに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『オン・ザ・ミルキー・ロード』に投稿された感想・評価

訴求力がない
すぐる

すぐるの感想・評価

4.0

鷹が死ぬ夢は何?滝のCG酷くない?などのツッコミを黙らせる映像美と音楽で魅せ続けた。
奥行きのある構図と唐突な戦争描写の相性が良い。向こうで幸せそうにしてても手前で殺し合いしてるっていう。

後半の…

>>続きを読む

前半はクストリッツァらしい戦争音楽動物結婚祝宴のカオス。切なくも滑稽な狂騒に惹き込まれる。
後半の逃走部分はちょっと間延びしちゃうけど、ラストはエモーショナル。やはり見事だなーと思う。哀しみと愛に満…

>>続きを読む
ISSHIN

ISSHINの感想・評価

4.0
冒頭の、動物など制御の難しい対象を演出に利用した神がかったシークエンスがあったが、その後の逃避行劇はそこまで迫ってこない。
総じてキテレツでエネルギッシュな映画だったな。
Nishiumi

Nishiumiの感想・評価

3.5
反戦、ファンタジー、ロマンス、どれにも当てはまらなそうで、全てのイメージが有機的に一体化された作品で何となく温もりを感じる。そして休戦中のスロボダの踊り狂うシーンがセクシーで気に入った。
0u0sad

0u0sadの感想・評価

4.6
かなり好き
面白くて狂ってて悲しくてロマンチック
cpflmrk

cpflmrkの感想・評価

-
面白かった!
最初はテンポが掴めずくだらないと思ったが、クレイジーさとコメディ感がわかってくると意外に面白く見終えた。
真剣に、ではなくサラッと見た方が良い映画。

クストリッツァが9年ぶりにメガホンをとった映画。ここへ来て監督がセルフ主演。

「3つの実話に基づいたファンタジー」と冒頭で断る。『アンダーグラウンド』が「史実と異なる」と的外れな批判を受けたのを、…

>>続きを読む
青い人

青い人の感想・評価

3.8

この手の映画は「よくわからない」となってしまいがちだけど、この映画は違った。意味が分からなくても納得感がある。倒立したがる妹、時計に銃をぶっ放す母、、など意味が分からくても、まーそうなるよねって感じ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事