ゆゆ

光州5・18のゆゆのレビュー・感想・評価

光州5・18(2007年製作の映画)
2.2
「タクシー運転手」を見て光州事件を知り、韓国の歴史上色んな作品に登場する事件なので詳しく知りたいと思い見たのだが結局何が発端かは詳しく教えてくれず、登場人物たちがコミカルにバカやったり兄弟喧嘩したり恋したりと日常を送っていたら急に軍が市民に暴力を…なるほど大統領のなんやかんやで市民が暴徒になり軍は鎮圧してたけどもう市民と暴徒の区別付かなくなって見境なく皆殺しってやつか。
これが韓国歴史上に本当にあった、あってはならない事実。当時は取材なんかも軍が検問張ってて世界に報道されなかった。この作中でも少し登場しますが、「タクシー運転手」で題材になったあの記者の活躍が見られました。
何が起こるかは分かって見たが本当に酷い。
軍が自国民を無差別に殺すなんて、国としとあってはならない。
だがこの映画、ラストに向けて登場人物が次々と離脱していくので泣くやつなんだろうけど、全然泣けなかった。演出とか音楽がなんか合わないとゆうか下手とゆうか。感情を刺激されなかった。主人公とヒロインとヒロインの父のラスト付近のなんやかんやも、なんだそりゃとなってしまった。
人物の散り際とか終わらせ方が雑。
光州事件とゆう真実は受け取りました。
だが映画としては好きじゃないかな
ゆゆ

ゆゆ