SING/シング:ネクストステージのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『SING/シング:ネクストステージ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

好き。これは吹き替えが良い

田舎の劇団員?が都会でミュージカルする話
1覚えてないけど面白かった。ゴリラニキ1回負けたけど負けたことで逆に面白さ増大して良かった。再戦の機会すぐに作ってくれた猫ネキに感謝。ブタ女飛ぶの怖がって…

>>続きを読む

【星4】

前作に引き続き面白い!
前作は個々のキャラの意外性が惹きでもあったが、今回はそれを知った上でも映像美と圧倒的な歌声で感動を呼び起こすのでまたこれが良い。
今まで出来なかったことが出来る瞬…

>>続きを読む

吹替で鑑賞。

ムーン/コアラ→内村さん
ロジータ/ブタ→坂本真綾
アッシュ/ヤマアラシ→長澤まさみ
ジョニー/ゴリラ→スキマスイッチ
ジミー/オオカミ(父)→大塚明夫
ミーナ/ゾウ→MISIA
グ…

>>続きを読む
歌声はいいけどストーリーが嫌い。特にゴリラが師匠から逃げるところやライオンがころっと意見を変えるところ

めっちゃ良かった!想像以上!

曲の使い方が特に上手い。
bgmにしても、皆が歌っている曲にしても
曲と映像の合わせ方や、その場面の雰囲気にあった曲で、とても良かった。
逆に無音の使い方も上手いなと…

>>続きを読む
今作に限った話じゃないけど、
もうネタないんじゃないかってくらい沢山の作品がある中で新しいものを創っていく人たち本当に凄いなあと改めて思った。
すごく楽しかった。

SING(無印)の時も思ったけど、
・バスタームーンが犯罪まがいの事してる
・クリスタル社長が暴れた根本的な原因はムーンのせいでは…
・ポーシャはなんで出演する気になった?
・アッシュはどうやってク…

>>続きを読む

※批評します↓




落ちこぼれメンバーが集い、困難を乗り越え観客を魅了する歌手となることができた前作。
更に上の舞台へと進んでいきたいと願う支配人バスターたちは持ち前のポテンシャルと楽観メンタル…

>>続きを読む

イルミネーションだしきっと安定して面白いだろうと思って見てみたら、めちゃくちゃイマイチだった。クライマックスでは劇場の支配人や警備員の人たちがまるで極悪人のようにボコボコにされるけど、これってむしろ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事