サラバ静寂の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『サラバ静寂』に投稿された感想・評価

hygge

hyggeの感想・評価

3.4

音楽や映画、小説などの娯楽を禁じる法律「遊楽法」が施行された日本。
単調な日々を送るネジ工場勤務のミズトとトキオは、ある日なくなったはずの音楽が保存されている廃虚を発見する。
何度も通ううちに音楽に…

>>続きを読む
kokonama

kokonamaの感想・評価

4.0

【静寂の世界をかき回せ】

音楽と出会ったことで親友を殺された男。同じ境遇にある女と出会い、2人はユートピアを目指す。

邦画ってこういうSFチックなものは珍しい感じがします。太陽が記憶に新しい。洋…

>>続きを読む

吉村界人と若葉竜也が音楽に出会う前の無音の世界から、出会った直後の音楽がある世界までの描写は好き。
それ以降の展開がどうにも面白くない…

仲野茂や切腹ピストルズといった、豊田利晃監督作品の最近の常…

>>続きを読む
MOMO

MOMOの感想・評価

2.5
この三人を観られただけで
わたしゃもう十分よ!って
気持ちになりました 🎻☁️
(斎藤工は怖かったナ、、)
batabata

batabataの感想・評価

2.7

前半は良かった。
音楽というものに初めて触れた時の若葉竜也さんの芝居が嘘なく見えて、自分まで不思議な高揚感を覚えた。

全部を全部説明する必要はないと思うけど、法律の説明やそれによって我々の世界とは…

>>続きを読む
優杏

優杏の感想・評価

4.3
音楽を知らないで、初めて聞いた時どんな感覚なんだろうと考えさせられた。
最後の旅路に、ライブハウスのような中で楽しむ2人はすごく良かったです。

途中までの終末間すごくよくて音楽を見つけた屈託のない喜びとかすごくいいんだけど最後のロードムービーの万引きとかは謎。普通にバス走ってるし多分音楽禁止されてる以外は多分世の中普通。
もっと世の中廃れて…

>>続きを読む


もうこれ言っちゃっていいのか、いや、ネタバレしてないけどネタバレにしたほうがいいのか、、という心情です
誰か工の暴走をとめて、お願い、、と鑑賞中何度か願いました

斎藤工が暴走列車状態で脱線してる…

>>続きを読む
hal

halの感想・評価

2.5

若葉くん目当てで見た。前半は結構好きだったかも、かもしれない。普通に人の家入ったり万引きしたり、バレるように万引きしちゃってるし、え?ってなる部分が多かったかな。
確かに娯楽が禁止されるのは嫌だけど…

>>続きを読む
モカ

モカの感想・評価

4.2
最初は、ん?って思ったけど、結構好きな世界観。gomesssが登場した時は上がった。

あなたにおすすめの記事