shiho

サスペリアのshihoのレビュー・感想・評価

サスペリア(2018年製作の映画)
4.1
ギョワイ……!!(こわい)
※怖さのあまりさかなくん口調に…。

楽しみにしつつ予告で観た赤い紐の衣装のダンスの異常さに「合わんかもな」と身構えてた本作…

濃かったし想像の5倍くらいエグかった。

私、オリジナル版のレビューで「無骨で理不尽で男性的な暴力性」を感じると書いたんですけど、今作は「女性性の恐ろしさと儀式めいた気持ち悪さ」が全面に出てるんで、アプローチとしては対極な感じがして良かったなと思います。

なんで日本の歴史には魔女いないし、魔女狩りがないんでしょうね。
(いやなくていいんだけどね)
日本では卑弥呼様みたいな巫女様は神聖な存在として崇められていた事もあるのにね。それはそうと息するように男尊女卑はあったけどさ。
悪魔信仰とか黒魔術とかあちらさんのそういう思考ってどっから来るんだろうね?
キリスト教?
でもキリスト教圏じゃないアフリカの方にも黒魔術あるんやろ?(バカなのか?)

エグシーンを軽やかな音楽と一緒にやるな…(褒めてる)。
なんかこの映画の怖さはですね、こういうシーンの被害者の苦痛の表現にめっちゃ力入れてるんですよね…。
悲鳴と悶絶がキツいんですよ。
でも今までにない感じで恐ろしいんだけど下品にならない、でも恐ろしい…って感じで良かったです。
日本のホラー映画は見習おうね…。
いや、真顔でバキバキ折れてく方がまだマシだわ…可哀想だからやっぱりやめて…。

なんかこの学校のダンスってすごく前衛的なモダンダンスだけど皆クラシック系の子達ではないの?それやってて満足なの?という謎。

若い女の子達がエロい衣装着て踊るの見に来たスケベおじさんも気分悪くなっちゃいそうな変な踊り。

好き放題やるおばちゃん達にはウンザリしてきてたのでラストの血ブッパの儀式はある意味カタルシスでしたわよ。
(あのなんて言いましたっけ…ホラーゲーが元になってる映画のラストを思い出した)

いざ書いてみるとそんなに書けることないなって感じだけど、久しぶりに楽しめた作品でした!

なんか主人公の回想シーン(夢)の気持ち悪いあれやこれはなんだったのかよくわからなかった…。
情報量で攻めてるがもう少しわかりやすさも欲しかったしちょっと長かった。
shiho

shiho