彼女がその名を知らない鳥たちに投稿された感想・評価 - 12ページ目

『彼女がその名を知らない鳥たち』に投稿された感想・評価

naco

nacoの感想・評価

-
なにも面白くなかったけど止めずに一気に観た
最後まで観たくなるほどに引き込まれはする
贅沢な日活ロマンポルノ調でさして特別におもしろい物語ではないのだけど、浅野妙子脚本と白石和彌監督でねじ伏せたような作品。一気に見させる技はさすがというより他ない。

かなり前から観よう思いながら、ここまで先延ばしにしてきた作品。
白石和彌監督作は、これで8作目。
果たして今回は、どんな白石和彌ワールドを見せてくれるのか。
それでは、タイムスリップしないバージョン…

>>続きを読む
rio

rioの感想・評価

2.8

ジンジの純愛ストーリーか・・・


誰にも共感できないし

十和子に同情の余地もない

ただ

こういう男たちと
こういう女がいた

深く感情を揺さぶられは
しなかったけど
途中でやめなくて
よかっ…

>>続きを読む

若い女の子、特にメンヘラたちに観て頂きたい!!!!!
とにかくクズ男が登場し過ぎるwwwww
顔だけが良い男に何度も惹かれてしまう、バカ女なんだよね…
クズ男はみんなこうだよっていう、良いお手本過ぎ…

>>続きを読む
菜

菜の感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2度目の鑑賞。1度目は高1の時、ひとりで映画館に見に行った。当時よりも解像度が上がった気がする。

十和子が水島から貰った腕時計が、実は雑貨屋で買えるレベルの安物だったというシーンは、水島自身とリン…

>>続きを読む

良かった。さすがこの監督。種明かしも意外でよかった。クズ人間を描かせたらこの監督はさすが。十和子がクズすぎていい。声が小さくて聞きにくいとこ多いけど、ストーリーは難なく追えるので問題なし。関西弁のク…

>>続きを読む
和

和の感想・評価

3.8
意味は違えど共依存って感じ

見てる時も見た後もどんよりだったけど、なんだか常に切ないが勝ってた映画だった
十和子と自分を重ねちゃったし、十和子の気持ちとか言動とか虚無感とか喪失感、無力感もわかる。
陣治みたいな男をはじめから好きになれたらいいのにね。
CINETRI

CINETRIの感想・評価

-

人に沼るってこういう感覚なんだ、終わる時は取り返しのつかないぐらい、破滅的な終わりを遂げてしまう。作品として客観視できてるからいいけど、当事者になるとそうも言ってられないんだろうな。

陣治と十和子…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事