いつまた、君と 何日君再来(ホーリージュンザイライ)に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「いつまた、君と 何日君再来(ホーリージュンザイライ)」に投稿された感想・評価

戦後間もない夫婦の
物語…

とにかく貧乏神を背負い込んだ男…向井君
イケメン過ぎて…💦ちょっと😅

奥さんの尾野真千子さん
とってもはまり役やった🎵

手記を孫が纏めていくんやけど
えぇ~孫😍やぁ…

>>続きを読む
うーん微妙。ひっかかる所がちょいちょいあり、物語に集中しきれんかった。本読もうかな。
なっこ

なっこの感想・評価

2.5

親から子へ語り継がれるていくはずの家族の物語。もうあなたのことを隅から隅まで知る人はいない。私とあなたの物語。誰かが語らなければ、ふたりで生きた軌跡までもなかったものになってしまう。
あなたは、もう…

>>続きを読む
kmc194

kmc194の感想・評価

3.0
高畑充希の主題歌が良かった。どんな家族の物語もストーリーになる。ほっこり系
アメブロを更新しました。 『「いつまた、君と 何日君再来(ホーリージュンザイライ)」苦労された過去を振返り、何を思うのか。』 https://t.co/wnIYIs7r8U
猫

猫の感想・評価

2.5

登場人物に魅力を感じませんでした。
その時代の教育のせいかも知れませんが、朋子がいい人過ぎて、
というより吾郎が情けなく過ぎて…
観ていて腹立たしいやら
哀しいやら…

あの時、子どもを抱きしめて欲…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ファースト・デイに何となく映画館に行き、観ていなくて時間が合う作品がたまたまこれだけだったので観てきました。

後悔しましたw

この映画の感想は「テレビでやれ」の一言で片付いてしまうと思うのですが…

>>続きを読む
灯

灯の感想・評価

2.4
【家族愛・生きるということ】

尾野真千子さん・野際陽子さんの芝居が素晴らしかった。
終始愛が溢れていて、とても暖かかった。
KUBO

KUBOの感想・評価

3.0

上映終了後、後ろで見ていたおばあさん二人連れが「素朴で良い映画だったわねぇ」と言っていたが、この作品をよく表している言葉に思えた。

向井理が、彼の祖母の残した手記を元に、祖母の人生を映画化した本作…

>>続きを読む
Buchapi

Buchapiの感想・評価

3.0

邦画を観る時はだいたい嫌々だけど、だいたい観て良かったなーってなる。

尾野真千子さんの演技がとても良かった。
成田偉心さんの演技がとても微妙だった。

ダメ夫だとしても立てることが当たり前の時代、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事