いつまた、君と 何日君再来(ホーリージュンザイライ)に投稿された感想・評価 - 17ページ目

『いつまた、君と 何日君再来(ホーリージュンザイライ)』に投稿された感想・評価

Uske

Uskeの感想・評価

3.7

向井理の祖母の手記に基づく物語。
祖父役を向井理が、祖母役を尾野真千子が演じている。何も有名でない人の半生が映画化されていることに興味を持ち鑑賞した。

戦後の貧しい時代を生き抜いた祖父母。ただし、…

>>続きを読む
Mayu

Mayuの感想・評価

3.5
向井理の企画で、祖母の書記を基にした映画で後半ぼろぼろ。今では考えられない話だからこそ、伝えていかなければいけない話なのかもしれない。
向井理さんのばあちゃんと野際陽子さんに泣かされたねぇ。よく頑張ったねぇ。

片桐はいりさんの息子さんの名前が思い出せない。
だからモノマネはできません(笑)。
kalvin

kalvinの感想・評価

3.3
向井理が祖母の手記を元に映画化。
特筆すべきは、高畑充希のラストの歌。
RYO

RYOの感想・評価

3.2

ヘタレ亭主を支え家庭を守り、戦後の混乱の中を生き抜いた向井くんのステキなおばあちゃんのお話。時代が時代だけに当時には珍しくないのかも。
尾野真千子はビンボーでもキレイだし可愛い。野際さんはなんだか感…

>>続きを読む
いち麦

いち麦の感想・評価

5.0
世界を飛び回る夢を持ちつつも何度も挫かれ折れていく吾郎の心の叫び、伴侶を選び人生を選び貫いた朋子の家族愛にも涙を誘われた。尾野真千子の素晴らしい演技。水先案内的な現代パートにも山場があり浸れた。

ウエハース付きのアイスクリームから始まる物語。
とある中国引き上げ家族の戦後史は、文字通り裸一貫からの出直しになり波乱万丈。
戦争は終わって、庶民はただ生きるだけで大変なのだ。
原作は、企画も兼ねる…

>>続きを読む
aha

ahaの感想・評価

2.5
いつまた、君と 何日君再来(ホーリー ジュン サイライ) 2017/06/24 ★★+1/2
st

stの感想・評価

5.0
すごく自分の曽祖父母とか祖父母とあてはめてしまって、感慨深い映画だった。戦後の苦労と夫婦の支え合い素敵だった

戦後厳しい時代の貧乏で困難だらけの生活だけども幸せに暮らした家族の話。
あの時代、彼らの様な家族が沢山いてみんな必死に生きて、今の自分達に繋がってるのだと思うと人のお話ではない気がしてきて涙が止まら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事