いつまた、君と 何日君再来(ホーリージュンザイライ)に投稿された感想・評価 - 18ページ目

『いつまた、君と 何日君再来(ホーリージュンザイライ)』に投稿された感想・評価

kazu

kazuの感想・評価

2.6

2時間ドラマ

シネマイレージサービスデー2本目の鑑賞でしたが、期待値をかなり下げて観たのに、感想はその下を行く低空飛行。

向井理が祖母の手記を基に企画映画化した作品。
戦後を生き抜いた女性の話だ…

>>続きを読む
想像してたより良かったな〜。
自分たちが言っちゃってるように、特に何も起きないけど。

まあでも、軸となる何かがあったら良かったな。
本当に何も起きないから。
miyabi

miyabiの感想・評価

3.0

何か ノラリクラリ!話が 飛ぶし。南京だか 上海だか から 引き揚げて来た これ 向井理の婆ちゃんの話なの?らしいが、向こうでの 話は、 無いのね。日本へ帰って来てからの 戦後の 苦労話…

>>続きを読む

とても貧しい時代ですが、人間的な事を映し出している作品でした。
働けて服を着て食べれるありがたさ、当たり前ですが感謝。

尾野真千子さんの表情や演技が大好きです。
あと高畑充希さんの歌が上手い。
あ…

>>続きを読む
Kumonohate

Kumonohateの感想・評価

3.3

向井理の祖母の手記をもとにした作品。たいへん丁寧に作られていて、終戦後を生きることがどれだけ大変だったかよく伝わってくるし、感動ポイントもある。ただ全体通して事実の羅列感が強く一本調子。緩急と軽重の…

>>続きを読む
トマ姫

トマ姫の感想・評価

3.0

何がおもしろいのかようわからん映画だった。現代パートがあるのがせめてもの救い。それがなきゃあからさまにつまらなかったな。

向井理のダメ亭主っぷりにイライラ。運にもとことん見放されてねー。明るい奥さ…

>>続きを読む

嵐の番組で番宣していたのを見て話に興味わいて鑑賞。
実際の向井理さんの祖父母のお話で向井さんは実のおじいちゃんの役。

戦争という時代から強く強く生き抜いた人生で、それを支えながら子育てをしたおばあ…

>>続きを読む
REIKO

REIKOの感想・評価

3.7

公開初日の今日、見てきました(*ˊᵕˋ*)

あたたかい家族のお話で、明るく家族を支える姿に感動で、知らず知らず~のうちに涙、涙でした(><)

エンディングの高畑充希さんの曲もステキでした(*ˊૢ…

>>続きを読む
win

winの感想・評価

3.6
こういうごく普通だけど、大変なことや辛いこと上手くいかない事あるけど、大切な家族がそれでも頑張って生きていく。
野際陽子さんの遺作。
さらに、シンと観た
Teru

Teruの感想・評価

4.1

「いつまた、君と」初日新宿TOHOシネマズで鑑賞。
凄く良かった。後半は号泣で声が出ないようにするのに苦労した。
なんらかの感情が揺さぶられる作品。感情を押し殺して閉じている人に是非観てほしい。
人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事