テオレマの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『テオレマ』に投稿された感想・評価

青二歳

青二歳の感想・評価

4.0

マカロニ変態ムービーのキチガイっぷりに食傷気味なのでテオレマは静かでいい。パゾリーニの政治性が前面に出ちゃいました。とはいえそれは当時左派監督が世界中で全盛期だったと差し引けば平凡な設定。
キリスト…

>>続きを読む
Fabre

Fabreの感想・評価

-
躍動感がある
余白の多い映画でこの映画を一度観ただけじゃ全てを理解しきれないところが最高。多分2回観てもわからないと思う。面白かった。
D

Dの感想・評価

4.7
過去鑑賞作品
ぱぷぽ

ぱぷぽの感想・評価

3.5

パゾリーニの『テオレマ』!!
パゾリーニは『アポロンの地獄』しか観てないのですが、なんとも言えない美しさ…というか雑然としているようで確固たる美意識によって纏まっているような…私如きの語彙力では全く…

>>続きを読む
shoepexe

shoepexeの感想・評価

3.0
老若男女全方位対応の強烈マタタビ人間。共産主義が〜とかブルジョワが〜とか難しいことはわからなくても、失笑込みの半笑いで眺めとけばいいんじゃないか
パゾリーニ!ただの裸大好きおじさんじゃないじゃ〜ん!
FancyDress

FancyDressの感想・評価

5.0


テオレマとは、定理、定式の意味である。

本作は五月革命の時期に作られた映画であり、五月革命の影響も匂わせる。

本作のストーリーは極めてシンプルである。イタリア、ミラノに住むブルジョワ一家の豪邸…

>>続きを読む
だいぶ解釈の余地がある
出直してきます
>>|

あなたにおすすめの記事