メアリーの総ての作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『メアリーの総て』に投稿された感想・評価

higadesign

higadesignの感想・評価

3.6

20230228-094
1813年、ロンドン
原題:Mary Shelley
監督:ハイファ・アル=マンスール
美術:パキー・スミス

メアリー・ウルストンクラフト・ゴドウィン・シェリー(1797…

>>続きを読む

自分が書いた小説を出版するのに自分の名前でなく夫の名前で出版される。作家にとって血と汗と涙で書き上げた小説が他の人の著作として世に出る。そんな悔しいことってあるだろうか。すべて夫シェリーの手柄となる…

>>続きを読む

WOWOW録画鑑賞
19世紀に小説「フランケンシュタイン」を18才で書いた女流作家メアリー・シェリーの伝記・恋愛映画。

2017年ルクセンブルク・英・米作品
監督・脚本 ハイファ・アル=マンスー…

>>続きを読む

📚文学を扱った作品は好物🍽✨良作ですが『女性監督🎬』の良くない点が出ている印象で(⬅︎私見でつ👀✨ぼーっ…と鑑賞すると「(# ゚Д゚)男って最低ッ!!!!」「リベラルの皮をかぶった🍌女性軽視よッ!!…

>>続きを読む
Yuri

Yuriの感想・評価

3.5

「フランケンシュタイン」の作者、18歳のメアリー・シェリーの物語です。メアリーは芸術一家に生まれ、メアリーの他にも当時著名だった詩人や「吸血鬼」の著者ジョン・ポリドリ(ベン・ハーディ)など、芸術家が…

>>続きを読む
Sachiko

Sachikoの感想・評価

4.2

エルファニングの透明感と可愛さが炸裂している!不幸のどん底でもお肌が透き通ってるなんて!!「フランケンシュタイン」の作者が若い女性だったなんて知らなかったな〜。今更ながら、ちゃんと読んでみたいなと思…

>>続きを読む
茄子

茄子の感想・評価

1.5
俺は睨んでるのよ
niina

niinaの感想・評価

-

"私の選択が私を創った"

人間の心理や本質がグロテスクに思想し共感


孤独、悲しみや苦しみや分かち合えないものとの戦いの中で静かに心の中に生みだされた扉からでることのなくなった作者の心による怪物…

>>続きを読む
haruka

harukaの感想・評価

4.0
すいちゃんのすきな映画!
"儚く辛い人生"というより若さ見くびった結果って感じ
ロミ

ロミの感想・評価

5.0

以前から娘に勧められていた作品でした。
それが[哀れなるものたち]を見てから、どんどん気になり、いつか見なくては!と思っていました。

本作は〈フランケンシュタイン〉を書いた女性がこの話を書いた背景…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事