メアリーの総てに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 2ページ目

「メアリーの総て」に投稿された感想・評価

びっくりするぐらいのクソ男たち。なんでこんなひどい奴らに引っかかってしまうのだろうと思ってしまうのだが、その選択さえも後悔はしないという強さ。メアリーが美しい。

自由恋愛って、本当に都合のいい言葉。
なすび

なすびの感想・評価

1.0

メアリーシェリーの『フランケンシュタイン』読み終わったので見てみたー!まず小説はおもしろかったです!あの映画版ともちがった感じなんだなーって発見もありました👀てか、小説の怪物はめちゃくちゃ饒舌なのが…

>>続きを読む
丈太郎

丈太郎の感想・評価

2.0
ホラー小説『フランケンシュタイン』が18歳の女性によって作られたという実話。
A

Aの感想・評価

1.5
フランケンシュタインって勝手なイメージで男性が書いた作品だと思っていた。
不幸や男性社会に負けず自分の意思を持って生きたメアリーがかっこいいなと思った。

Netflix料金上がるし、育休終わって見る時間なくなるだろうから解約前の最後の鑑賞かな。でも不幸の連続…?というかほんとパートナーが微妙な中成功を掴んだ姿はあっぱれなんだけど…見なくてもよかったか…

>>続きを読む

2021/03 CS録画。「フランケン・シュタイン」著者の話。エル・ファニング主演。ダグラス・ブースの髪型がずっと気になる。物語はセリフで進行、困難や辛さもセリフで解説。メッセージもそれっぽいセリフ…

>>続きを読む
観ていて疲れる映画だった。

史実をググってたら史実ファンがこの映画に不満気だったけど、史実を知らない自分からしたら「フランケンシュタイン」と「吸血鬼」が誕生した経緯が知れて面白かった。

結果としてありきたりなロマンス映画になってしまっている。
そのうえ結局のところ対等ではないように見えるつくりになってしまっているのが悪い点であろう。
脚本も弱くてカタルシスもないため見ていて退屈であ…

>>続きを読む

一見では質朴を装いながら実は、大抵に於いて底意抱える私でも、こと映画に関しては(寛容)でありたいと自戒しています

ハイファ・アル=マンスール
『メアリーの総て』

まだお若い女性監督ハイファ・アル…

>>続きを読む
アリアが出てたのは驚き

エルファニングが一目惚れされる
パターンはそろそろ飽きてきたな

あなたにおすすめの記事