メアリーの総てに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「メアリーの総て」に投稿された感想・評価

いま読んでる小説とリンクしたかのような映画でこんがらがった〜🌀
それでも複雑なところがなく 私にとってはわかりやすい映画でした。

メインは後半からだなぁ。
バイロン卿とは悪いお人柄が滲み出ていて役…

>>続きを読む
軽率

軽率の感想・評価

2.8

つまんなすぎて死にそう!メアリ・シェリーには興味あったし、自由恋愛はどうぞどうぞだけど、離婚もせず妻子を放っておいて親の金で若い家出姉妹(姉妹!)を囲う男に愛とか希望とか言われてもwと思っちゃうし、…

>>続きを読む

フランケンシュタインの作者が女性で、それも18歳で書き上げたなんて知らなかった。
それにしてもいろいろな絶望を乗り越えとる。だからそんな若くしてあの悲しい怪物を造り上げることができたのだな。
メアリ…

>>続きを読む

大学の科学史の講義で取り扱われてたので鑑賞。
そういえば、『死因を科学する』っていう新書で読んだんだけど、心臓は生理食塩水に漬けてても30〜40分しか持たないらしい。だから心臓移植手術はその間に行わ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

じゅ…18歳…!?という衝撃。

パーシー濃いなぁ顔も。😂

200年前の話がすんなり入ってくるのは、
みんなの演技力がすごいからだろうけど
価値観に関しては、やっぱり違うなぁ~

お父さんの
「娘…

>>続きを読む

時代物が見たい気分で視聴。
フランケンシュタインのストーリーはざっくりofザックリしか知らないのだけど、あの時代の18歳の女性が書き上げたってのは知らなかった。
映画としては全体的に惜しいなぁって感…

>>続きを読む
montaro

montaroの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

フランケンシュタインの誕生の秘密!
なぜ、メアリーシェリーがフランシュタインを書いたのか?フランケンシュタイン博士が作った怪物が出来るプロセスを描いた映画。
怪物の生涯を描いた内容、人間の生々しさ、…

>>続きを読む
いろは

いろはの感想・評価

2.1
目先の快楽に溺れ、その選択に伴った結果が出たとしか思えない
その結果の『フランケンシュタイン』が生まれた過程もイマイチ伝わってこない...

このレビューはネタバレを含みます

Mary Shelley
'Carrie Pilby'のベル・パウリー。'The Limehouse Golem'のダグラス・ブース。
この頃からペン回しはあったのか...
自分の選択に後悔はないと…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

〖伝記映画:アメリカ・イギリス・ルクセンブルク合作〗
ゴシック小説の古典的名作『フランケンシュタイン』の原作者メアリー・シェリーの波乱の人生を描いた伝記映画らしい⁉️
本当にいろいろ人生ってあるんだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事