メアリーの総てに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「メアリーの総て」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

面白かった
パーシーと出会ったのが16歳、あの小説を書いたのが18歳。びっくり!
あの時代の人たちの人生の濃縮さに驚きです
白

白の感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった。
フランケンシュタインを書いたのが若い女性だったこと、知らなかった。

クレア、ジョン、メアリーの父、パーシーがそれぞれ自分のフィルターを通して『フランケンシュタイン』を受け止めてい…

>>続きを読む
kyoka

kyokaの感想・評価

5.0
まじで全男この映画観て欲しい
でも私が思っている半分もこの映画が伝えたいことを気付いてくれなさそう(偏見ですごめんなさい)
ち

ちの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ゴドヴィン、よき父
パーシー、自分勝手なわけじゃない。一貫してる。自分のその時の思想に忠実。感じたことから考えを変えていける素直さがある。
バイロンのメアリーへの言葉2箇所くらい。
ジョンの人間性、…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

5.0

ハイファ・アル=マンスール監督作。

「フランケンシュタイン」の著者:メアリー・シェリーの半生を描いた伝記ドラマ。

『少女は自転車にのって』(12)のサウジアラビア出身の女流監督:ハイファ・アル=…

>>続きを読む
とりぶ

とりぶの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

男はクソだ、ってことを言いたいんじゃなく、メアリーがフランケンシュタインを、医者がドラキュラを書くほどにまで影響した人がいたんだという事実が描かれていた。背景を知って読むとまた面白くなりそう。

女…

>>続きを読む
まな

まなの感想・評価

4.3

愛の形と切なさが詰まった物語。
フランケンシュタインっていう今では誰もが知っているお話を18歳の女の子が書いたんだと思うと胸が苦しい。
悲しくて辛いことがたくさん存在した人生でも、自分を曲げずにいつ…

>>続きを読む
imapon

imaponの感想・評価

4.2

子供の頃、単に怪奇怪物ものが読みたくメアリー・ジェリーの「フランケンシュタイン」を読もうとして挫折した。
怪奇映画として何本かチラ見した事はある。
「100分de名著」の「フランケンシュタイン」を見…

>>続きを読む
ぺゐ

ぺゐの感想・評価

4.8

小説 フランケンシュタインの冒頭にはこの小説が書かれた経緯が簡単にあったが、それがきっかけの一つに過ぎなかったとこの映画を観て知った。

ここまでメアリーの僅か10代での出来事が壮絶であったなんて。…

>>続きを読む
Kaori

Kaoriの感想・評価

4.6

英文学の授業でフランケンシュタイン原作で読んだけど、めちゃくちゃ難しくてしんどかったイメージしかなかったけど、読み返してみたくなった。
メアリーシェリーっていう名前だけで持ってたイメージが変わった。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事