メアリーの総てに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「メアリーの総て」に投稿された感想・評価

あやか

あやかの感想・評価

4.2
「私は孤独を知るためにこの世に生まれてきたのだ」

医者が一番まともだったのに報われないまま鬱と借金で自殺しちゃったのが悲しすぎ

フランケンシュタイン、読んでみたい
Finn

Finnの感想・評価

4.2

18歳で「フランケンシュタイン」を書き上げるメアリー・シェリーの実話ベースの物語。
エル・ファニングはゴシックな世界観が似合う!

自分を産むと同時に母が亡くなり、継母とは上手くいかず、ダメ男と駆け…

>>続きを読む
RINA

RINAの感想・評価

4.5
とにかく情報量が多いです
メアリーシェリーの人生が波乱万丈すぎます
dango

dangoの感想・評価

4.1

話の展開が早くメアリーの苦悩を表現しきれていなかったけど2時間にまとめるのは難しいので仕方ないかな。
最初死者の蘇生に興味を示していた彼女が、最終的に「フランケンシュタイン」を生み出したことで絶望し…

>>続きを読む
DORUPOLY

DORUPOLYの感想・評価

4.4

『フランケンシュタイン、あるいは現代のプロメテウス』の著者メアリー・シェリーの愛と葛藤をめぐる激動の数年を映像化。産褥熱で亡くなった母親のメアリー・ウルストンクラフトは出てこないが、彼女の代表作『女…

>>続きを読む
ぴ

ぴの感想・評価

4.2
フランケンシュタイン読みたくなった。
それにすても旦那も妹も出版社もクソですねー
改めてエルファニングすげえなと思ったわね
これはフランケンシュタイン読まないといけない。
墓地の雰囲気とかバイロン卿の没落貴族ぶりとか凄く好みでした。

でも何より心優しいスタニスバラシオンが一番沁みた。めちゃくちゃかっこいいと思います。
まのん

まのんの感想・評価

4.1

フェミニズム関連の本でウルストンクラフトとメアリーシェリーが出てきたので観てみました。

人の家庭を壊したとしても自分の愛を求めるというのは到底理解し難いんだけど…そこばかりに囚われるとメアリーシェ…

>>続きを読む
リン

リンの感想・評価

5.0
久しぶりに自分の好きな感じの映画だと思った。
フランケンシュタイン女性が書いたって知らなかった
セロリ

セロリの感想・評価

4.5

どの選択も自分自身で選んだ、選択に伴う責任も自分で背負った。メアリーは本当の意味で自由で自分を持っている。男や時代が悪いと、自分を陥れる全てに翻弄され、ただ傷付き絶望に浸るのでない。
これは私が選ん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事