大人のためのグリム童話 手をなくした少女の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『大人のためのグリム童話 手をなくした少女』に投稿された感想・評価

Tom

Tomの感想・評価

3.3
絵本が動いている感覚。最初は入り込めるか不安だったけど、どんどんのめり込んだ。本当は怖いグリム童話シリーズ、もっと観たい。
sar

sarの感想・評価

-

何処かFLEEという作品を連想させるような絵柄とアニメーション。最近童話を題材にしたリアルな実写版が増えている中で、童話の実写版(アニメーション版)とはこうあるべきという正解値な気がする。人は小説の…

>>続きを読む
Aix

Aixの感想・評価

3.4

アヌシー国際映画祭で審査員賞と最優秀フランス作品賞を受賞したアニメ映画。グリム童話に収録されている“手なしむすめ”の話。

想像以上に微妙な作品でした。今作のアニメーションは綺麗だけど、別に斬新では…

>>続きを読む
yuichi

yuichiの感想・評価

5.0

斬新でありながらも惹き込まれる作画がとても良かった!!

グリム童話は詳しくないんですが、
なかなか怖いんですね!!

逞しすぎる主人公に諦めた悪魔(笑)
確かに「大人のための」でした!

エンディ…

>>続きを読む
ぽて

ぽての感想・評価

4.3
めちゃくちゃ絵が綺麗。
好みの別れる表現だけど、すごく魅力的。

内容もとても見応えがある。
すごく逞しく生きる少女凄すぎる。

もう一度観たいな。今度借りてこようなかなかこういうの無いんだよね。大人が見るアニメって感じ。こういうの好きです。
残酷なストーリーで欲に目が眩んだ父親が悪魔と契約して贅沢な暮らしを望んで娘までも差し…

>>続きを読む

性癖…ですかね

粉屋の暮らしは厳しい。このままでは一家は終わる…そんな折、もはや餓死寸前の父の元に現れた仙人めいたおじさん。「富豪になりたいなら水車裏のものを渡せ」とのこと。りんごの木?りんごの木…

>>続きを読む

川は全てに繋がっている


物語が動き出してからは、終始呼吸を乱されるフランスアニメでした。


クリプトキノグラフィーという独自の技法で、監督が一人で描かれたみたいです。
粗い水墨画?のようなタッ…

>>続きを読む
SIZU

SIZUの感想・評価

3.4
美しいアニメーション。かぐや姫に似ている線描だなぁと。
グリム童話、こどもからするととても怖い話ばかりだと思う。庭師さんはサイコーの部下。
saredoimo

saredoimoの感想・評価

3.1
ちょっと抽象的でわからないシーンがあったけど、宗教画において蝶は魂の象徴ときいてハワ…🦋
力強いシンプルな線なのに妙に艶かしかった。音のせいかな?
庭師がマジキレキレの有能💪

あなたにおすすめの記事