大人のためのグリム童話 手をなくした少女に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「大人のためのグリム童話 手をなくした少女」に投稿された感想・評価

uzura

uzuraの感想・評価

2.7
技巧が凄いなぁと。好きなタッチではないけど、それでも音とアニメーションの職人技によって物語の中に吸い込まれてしまう。久しぶりに子供の頃みたいに悪魔より楽園を求める感覚になっててびっくりしている。

このレビューはネタバレを含みます

わたしにはちょっと分かりづらい描写で難しかった…。°(°´ω`°)°。
一人で描きあげてるのが驚き
絵のタッチは本当独特で、絵のことは分からないのでどういうこだわりなのかは気になる
感情と線と色と、…

>>続きを読む
kiu

kiuの感想・評価

3.0

HUNTER×HUNTERグリム編の映画

この既視感は冨樫早く仕事しろと言わざるえない。

「竹取物語」を水墨画/日本画タッチでアニメ化した『かぐや姫の物語』に対して、フランスで「グリム童話・手な…

>>続きを読む
mii

miiの感想・評価

3.0
フランスアニメは本当に素晴らしい👏
題名通り大人のためのアニメ🎦

アニメ?芸術作品のようです✐✎

お話は全体的にかなり重め🎦
Naoya

Naoyaの感想・評価

2.7

貧しい生活を送る父は悪魔に騙され、黄金の代わりに最愛の娘を差し出す契約を交わしてしまう。辛くも生き延びたものの、父に両腕を切り落とされた娘は、家を出て放浪する。アニメーション作。序盤から独特な絵の雰…

>>続きを読む
TADASHI

TADASHIの感想・評価

3.0

絵はだいぶ好き嫌いが分かれそう…
簡略化されていて、ちょっと見辛いと感じるかもしれない。

もともとグリム童話にある「手無し娘」の話だけど、アニメーション化にあたって、ところどころ変わっているみたい…

>>続きを読む
止め絵が多い上、抑揚もないからかプロが手を抜いて作ったみたいな感じがずっと気になる。
最近目にする作品のような熱量は感じなかったなぁ。
みなみ

みなみの感想・評価

2.8

好き嫌いでいうと好きじゃない
絵の絵画的要素が強くて、私の求めるエンタメ的要素が少なかったのが大きな原因だけど、その他にも不可解な点がいくつかあったので以下まとめる。

悪魔の胡散臭さ(悪魔は胡散臭…

>>続きを読む
筆のストロークによってどこを抽出するかで深みが非常に左右されると思うのですがその緩急が総じて浅い感じでもったいない気持ち。
haru

haruの感想・評価

3.0

連れウンコ。

悪魔に唆された父親は、娘の両腕を斧で切断。娘は旅に出て王子に出会い、幸せを掴むが、またもや悪魔が邪魔をする。

水墨画みたいな新しいアニメーション。とても美しかったですが、親子で横並…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事