さとー

大人のためのグリム童話 手をなくした少女のさとーのレビュー・感想・評価

4.8
ドローイングの集積のような本作、初めて観る美しい表現に目が離せない!この監督は画家なのか...?んもぅ、、素敵過ぎる!!!
色と線、面で表現される画面上で、時に登場人物の存在が見えなくなり、またすぐに現れたりする。全てを描かず存在させる技術・センス・美しさに感嘆するが、その狙いや、監督の考えに関しては公式HPのインタビューで細かく書かれていて良いので観賞後に一読することをお勧めする。
ある程度アニメーション作品に興味のあるひとであれば本作を観て高畑勲の名前が頭に浮かぶだろう。調べてみたところ監督は高畑氏を敬愛しているらしい。同じ日本人として嬉しいことですな。かぐや姫は駄作であったが。
また、この作品、ひとりで描き上げているらしい。驚いたが、たしかにこの表現はスタッフを入れて作るのは難しいかもしれない...。すごすぎる。
邦題がめちゃダサいからこんな素敵な作品だとは思わなかった笑 常々思っているけど、邦題のセンスの無さはもうそろなんとかしとけ?原題のままでええんじゃ。
さとー

さとー