りょーこ

大人のためのグリム童話 手をなくした少女のりょーこのレビュー・感想・評価

1.5
おフランス産グリム童話「手なしむすめ」のアニメ化

水墨画のようなタッチは、美しいとは思います。
教育的指導な内容も、皮肉や反戦も込められていて上手い。
そもそも私はグリム童話は好きです。

しかし、一番苦手な、これがアートだ!おフランスだ!分からないなら、お前がバカなのだ!な雰囲気があって、全く入り込めませんでした(笑)

そもそも漫画だとしたら…
ベタはみ出しまくってんだろーが!
トーンきちんと端まで貼れや!!
って、ペンタブ投げられ刺される案件だったし。

なに?
はみ出してるのはオーラとか人間性とか…あとなんだ?ほら人間てそーいうのあるだろ、それだ?!
………って、んなモン知るかよ(°Д°)///

とか突っ込むわけで………
キャラクタどころか、世界観にも全く入り込めませんでした。

ここから先は、そんな芸術に疎い私のボロクソレビューですからね~
お手柔らかにっ(* ̄∇ ̄)ノ


ストーリィは…

金持ちになりてぇ~
という親父と悪魔との契約のせいで、手をぶった斬られた娘。

でもその後、どっかの王子と恋に落ち、子供も授かってお幸せに~

と思った矢先、戦争に巻き込まれ、それでも必死に生きてきました、頑張ってます、なんだこんちくしょう反撃したるぁっ!となるのだが……



これが俗に言う"下手ウマ"なのか?

使う色も単純だし、動きもモタモタ…
挙げ句、イラストはクソ下手で、オーラだか影だかもベトって塗ってるだけ……

これが素敵な一流と言われ賞とか総なめの超絶高価な一級芸術作品なのか!!!!

…………………って、どこら辺がよw?!?!
大人の事情ってこわぁ~

そんな作品でした(笑)
りょーこ

りょーこ