ドント・ハングアップのネタバレレビュー・内容・結末 - 20ページ目

『ドント・ハングアップ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

|<

想像していたより面白かった。
オチもちゃんとあるし、見ていた方も納得出来る終わり方。

因果応報。
結果には責任が伴うので、自分たちが面白ければ何でもオッケーって思ってると痛い目を見るよ〜っていう典…

>>続きを読む

面白かった。主演の二人が洒落にならない悪戯電話をしまくり、その動画をネットにアップするような連中なのでせせら笑いながら観てました。ちょっと「SAW」に似てる。尺も短くて良かったです。ただDVDのパッ…

>>続きを読む

 お金を稼ぐという目的もある?が、視聴回数やいいねを稼ぐために何か新しいこと何かおもしろいことをと過激化が止まらない。イタズラが過ぎるというのはネットの普及以前にもドッキリといったカタチで存在してい…

>>続きを読む

あまりの用意周到さは映画なのでさて置いて、全てが整うまで我慢に我慢重ねていたお父さんにアッパレ
個人的にはやりきるこっちの方がドントブリーズより好み
いきすぎたSNSへのアンチテーゼとしてもよろしい…

>>続きを読む

学生の男達が、手の込んだいたずらをしてそれをネットで投稿していた。
ある日、いつものようにイタズラ電話をしていると、逆に電話がかかってくるようになり、電話を切ったら両親が死ぬと言ってきた。
ただのイ…

>>続きを読む
なんとなくオチも予想つくし、タイトルと反して何度も電話切るしとツッコミどころの多い映画

バカな若者が自業自得によって謎の男に襲撃される話

どこぞの映画では、バカな女が金を持ち逃げしてビッチ大勝利!!なんてやったのでビクビクしながら見たら「こういうのでいいんだよ。こういうので」と胸がス…

>>続きを読む

【ネタバレ】
→最初の伏線が犯人の家族だった

めちゃくちゃスタンダード。子供にイタズラされたから大人の仕返しというやつを本気でしてやるぜ。

【希望】
→と、見せかけてピザ配達の友達が犯人だった

>>続きを読む

最近多いSNS系のホラーサスペンス映画。

若者が主役の映画は大抵、自分の蒔いた最低な出来事が発端で起きるもの。そして出演するほとんどのキャストに感情移入出来ず、まぁこうなって当然だよねの終わり方。…

>>続きを読む

イタズラ電話の様子をSNSでアップする救い様の無い馬鹿ティーン達とその身内がスケキヨマスクの犯人に殺されるんだけど殺し方が中々凝っていたりして最近のSNSを絡めたティーンホラーではとても面白かったで…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事