ハウス・ジャック・ビルトの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ハウス・ジャック・ビルト』に投稿された感想・評価

ラース・フォン・トリアー監督
ハウス・ジャック・ビルド

建築家を夢見るジャックですが、ある出来事をきっかけに見事なまでのシリアルキラーへと成長を遂げます。

殺人に夢中になっていくジャックがとにか…

>>続きを読む
うた

うたの感想・評価

4.3

完全に主観でしかないので悪しからず。

人の死と共に芸術を感じる男ジャックの作品を、本人の解説を交えて鑑賞する映画

まず、直接的な描写を用いて人の死を表現しているため、とてもグロテスクかつ残虐かつ…

>>続きを読む
れおん

れおんの感想・評価

5.0

1970年代、アメリカワシントン州。ジャック、夢は建築家として家を建てること。芸術を創り上げたい。利己主義・俗悪・無礼・知性・家族。衝動的に本能的に生きる。感覚を上下左右に揺さぶられ、魅了され、心を…

>>続きを読む
おすず

おすずの感想・評価

4.3
好きー哲学じゃん
アメリカの動物保護団体によると、あのアヒルのシーンはフェイクだそうですので、気になる方々に情報共有いたします。
長い笑
ちょくちょく笑えるとこあったけど、全体的になんかテンポ悪い
cry

cryの感想・評価

2.9
サイコキラーの殺人記録
尺の割にストーリー性が…そして突然のファンタジー
EDの曲でコメディぽくしたかったんかな
すっごい面白かった。
現実にあったら怖すぎるけど。
最後はよくわかんなかった。

殺しと家造りに異様なこだわりを持つ60人を殺めた殺人鬼の身の上話。
実話じゃなくてよかった…この男とにかく鬼畜で倫理観のカケラもない🤮
なのに滑稽でどこか笑えるのも怖い。
親子連れを狩りのように殺す…

>>続きを読む
当時秒速で映画館に走った!
しかし観てて気分悪くなり途中退場!
後ほどDVDで鑑賞
メンタル殺られる系はやめられない
>>|

あなたにおすすめの記事