ハウス・ジャック・ビルトのネタバレレビュー・内容・結末

『ハウス・ジャック・ビルト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

へんな映画ww
最後とか何wゲーム?w
んで、長い長い長いw

インフォアマニックは性欲&哲学みたいなこれまた破天荒だけれどw先が気になる!とワクワクさせるエンタメ性があった。
せめて怖いとかゾクゾ…

>>続きを読む

正直ちょー気持ち良かった笑
相変わらずカメラワーク気持ち悪くて良い

アートめちゃめちゃなじっとる!!
不謹慎と不快のオンパレード
ゴシック建築とか貴腐ワインとかインテリ持ち出して殺人を美化するの頭…

>>続きを読む

とにかく残忍で酷すぎるシリアルキラーがラース・フォントリアー特有のドキュメンタリー風カメラワークにより鑑賞者に目撃される。

写真によるポジ(光)とネガ(影)、地獄への案内者との対話や技士として家を…

>>続きを読む

むーりー。子供と女性が殺されるところがほんとにきつかった。ここまでサイコパス目線の映画ってないでしょ。全く共感できないように作ってあゆのはある意味正義。ライトと歩く人間でサイコパス理論が分かりやすく…

>>続きを読む
説明出来ない魅力があって目が離せなかったから面白かったはず
ただエピローグが何コレ過ぎてぶん投げられた感、シュールすぎて笑っちゃった
精神世界の描写が好みではないのとエンドロール後の

「この映画で狩られたり傷つけられた動物はいません」

という弁明がダサすぎたので-2.5ポイント!

ちょいちょいグロい映像はあったけど、
あらすじにあるほど衝撃でもなかったかなぁ
これでスタオベあったのなんで?という疑問しかなかった
家建てて壊して納得いかないってなってるのと死体大量冷凍保存できっ…

>>続きを読む

偶像崇拝、あるいはアイコンに関するジャックの説明が印象的。自然といった偶然性の領域を、アイコンという形で人間の必然性に関わるレベルに落とし込む。この点でナチスとキリストを同一視する。

映画もアイコ…

>>続きを読む
最後の神様的存在を殺すのかじゃっくがそいつに殺されるのかどっちかなと思ったけど普通に落ちたね😆
評判悪そうだったけど良かったけど自作の振り返りシーンは要らなかったカナ⁉️
>>|

あなたにおすすめの記事