ハウス・ジャック・ビルトの作品情報・感想・評価・動画配信

ハウス・ジャック・ビルト2018年製作の映画)

The House That Jack Built

上映日:2019年06月14日

製作国:

上映時間:152分

3.5

あらすじ

みんなの反応
  • ジャックはサイコパスで、殺人を芸術として表現する
  • グロい描写よりも、人間の執着心や想像力が怖い
  • エンディングが面白く、意味深い
  • ラース・フォン・トリアー監督の他の作品も見てみたい
  • 芸術的なアート作品としての描写がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ハウス・ジャック・ビルト』に投稿された感想・評価

なんだあのオチは…
12年の記録だったのか
強迫性概念の撮り方が(執拗に気にするシーン)がよかった

俺もちょっと変なとこあったけど。
あん時まではまだそんなでもなかったわけ。
努力もしたし、その分腕も磨いていったさ。
そしたらあの女よ。
あーだこーだ、ぬかしよってからに。
そりゃ手も出るべ。
そっ…

>>続きを読む
この監督のこともっと知りたい

このレビューはネタバレを含みます

宗教くさすぎる

思ってたよりだいぶアートで哲学くさい作品(殺人鬼)だった。
■あらすじ
シリアルキラーであるジャックが、理想の家づくりをするまでの12年間の物語。
ジャックは田舎の林道で車を走らせていると、タイヤが…

>>続きを読む
ラースフォントリアーだから観た

なんかやんわり面白かった気もするしクソ映画な気もする けどまあ観る価値はあったかな

アートへのリスペクトとアイロニーが籠った怪作
ぴょん

ぴょんの感想・評価

4.0
出ていけ ジャック
二度と戻ってくるな
なるほどね、芸術的!って感じ。
喪中

喪中の感想・評価

4.1
オシャレで好き。
最初と最後が突然過ぎてなるほど?で終わったのもまぁ新鮮味があるということで

あなたにおすすめの記事