ハウス・ジャック・ビルトの作品情報・感想・評価・動画配信

ハウス・ジャック・ビルト2018年製作の映画)

The House That Jack Built

上映日:2019年06月14日

製作国:

上映時間:152分

3.5

あらすじ

みんなの反応
  • ジャックはサイコパスで、殺人を芸術として表現する
  • グロい描写よりも、人間の執着心や想像力が怖い
  • エンディングが面白く、意味深い
  • ラース・フォン・トリアー監督の他の作品も見てみたい
  • 芸術的なアート作品としての描写がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ハウス・ジャック・ビルト』に投稿された感想・評価

大木茂

大木茂の感想・評価

3.3

本人に編集させて無いみたいな言い方冒頭にしてるけどズームにしたりパッパ変わるカットですぐにフォントリア作品って分かるのホントすごいわ
多分、商業用に4、5時間ある本編をカットしたんだろうな
あとなぜ…

>>続きを読む
sanyaaan

sanyaaanの感想・評価

3.4

【徐々に度を超えてくるおぞましい猟奇的殺人】199

こういう人達の心理は私には分からない。

今回、最初に殺人を犯した女性の口の悪い事!この最初の出逢いが無ければ、この人はただの変わり者で殺人を犯…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

あんなにも残酷でポリシーとこだわりを持って悪の限りをつくしてた割には最期に窓から見える楽園に涙するっていう、、、
殺人鬼も死んだらただの人間なんだな。
やっぱりちょっと後悔はするんですかね
_(┐「…

>>続きを読む

悪趣味極まる笑いの連続で、一体どんな顔で観ればいいんだ…といたたまれない気持ちになること請合いです。

強迫性障害と潔癖症の主人公が、殺人現場の血を拭き忘れたのではないかと何度も何度も家を出入りして…

>>続きを読む
喪中

喪中の感想・評価

4.1
好き、笑えるシーンもある
最初と最後が突然過ぎてなるほど?で終わったのもまぁ新鮮味があるということで
よもた

よもたの感想・評価

3.9
めちゃくちゃおもろかった
テンポ悪いけどご愛嬌かも
最後すげーー
あとポスターデザイン好き
おすず

おすずの感想・評価

4.3
好きー哲学じゃん
アメリカの動物保護団体によると、あのアヒルのシーンはフェイクだそうですので、気になる方々に情報共有いたします。
長い笑
ちょくちょく笑えるとこあったけど、全体的になんかテンポ悪い

このレビューはネタバレを含みます

よくある

あなたにおすすめの記事