50年後のボクたちはに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 8ページ目

「50年後のボクたちは」に投稿された感想・評価

クロ

クロの感想・評価

3.4
14歳でこんな経験を共有したら親友なるやろっていうロードムービー!
夏休みに観たら合うと思う。
最後はあっけなく終わったからもうちょっとだけ物足りなさを感じた。
ten

tenの感想・評価

3.2

思っていたより数段ぶっ飛んだ話だった。自国では絶対できない。即通報されて捕まる。と思うから益々羨ましくなる。
チックは物理的には一人でも生きていけそうな気がしたし、最初すごく苦手だったけど、まだ少年…

>>続きを読む

鑑賞時の自分のツイートから↓↓↓

臆病者と転校生の不良、14歳のはみ出しもの少年2人の夏を描いたロードムービー “未来なんて、クソくらえ”
主演の二人がすごく良い!ストーリーも難しさとかなくスーッ…

>>続きを読む
bababa

bababaの感想・評価

3.3
和やかなロードムービーだった。
ストーリーとかは普通だけど観終わったあとの爽快感ある。

このレビューはネタバレを含みます

落ちこぼれと変人のロードムービー。
郊外の綺麗な景色を走っていく車。
ロードムービーはやっぱりいい。旅中にいろんな人たちと出会う。昼ごはんを一緒に食べたクイズ一家だったり、イザとの出会いだったり。日…

>>続きを読む
yuki

yukiの感想・評価

3.8
クラスで目立たない引っ込み思案な主人公と転校生のロードムービー
破天荒な転校生に振り回されながら、主人公が殻を破っていく姿が見応えあった。
k

kの感想・評価

3.6
ドイツってなんかロードムービー好きだよな…。
スタンド・バイ・ミーっぽい。
闇を抱えたハブられ者同士だからこそ意気投合したんやろうな。
14歳って人生の1つのターニングポイントな気がする。
moruteka

morutekaの感想・評価

3.3

グローイングアップ映画は苦手だ。
それでも受け入れられたのは、
主人公が闇を抱えていたからだからだろう。
アル中母親もあるあるで
基本薬物中毒モノやアル中モノも嫌いだけれど、
この母親を嫌いになれな…

>>続きを読む

結構引き込まれて観てた!!チック何者なの笑!ぶっ飛んでて面白すぎた笑。ちょっと過激な青春ロードムービーって感じ。最後バカやって終わりじゃなくてその後も少し描かれてて良かった。旅の先々での出会いも楽し…

>>続きを読む
Toku

Tokuの感想・評価

3.8

気になった音楽たち
Ball and Biscuit/The White Stripes
Thomas Anders/Beginner feat. Megaloh
Cannes Tomatoes (…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事