きのこ

50年後のボクたちはのきのこのレビュー・感想・評価

50年後のボクたちは(2016年製作の映画)
3.5
こういう話嫌いじゃない。
むしろ好き。
少年たちのひと夏の冒険みたいな、その冒険を通して大人になるみたいな、忘れられない体験みたいな、ロードムービー。

でもこれなら、スタンドバイミーの方が好きだし、去年の同じくらいの時期にやってたグッバイサマーの方が好きかも…

このふたつに比べると主人公たちのやること全てがあまりにも無茶すぎて、いや殴られて当然だろうとか、なんで捕まらないの?とか冷静につっこみながら観てしまう自分が悲しかった…
大人になったってことなんだろうか😭
イザってなんでひとりであんなところにいたの?

でも最後の50年後の約束のシーンで、この作品が一気に好きになった。
こういうね、実現するかわからないけどしちゃう約束っていいよねえ。
そもそもその約束を覚えてるかもわからないし、その切なさと儚さもいいよね。
再会したら、こんなことあったね!って話したり、そんなことしたっけ?なんて笑ったりするんだろうな。
タイムカプセルみたい。
楽しいね、そういうの。
このシーンがなかったらたぶん、観なくてもよかったなこれ、で終わってしまったと思うからよかった!笑

ちなみにわたしは約束とか思い出とか結構覚えてる人なので、友達と話しててなんでそんなの覚えてるの?ってよくびっくりされます。
この記憶力が勉強に活かせればよかったのになあといつも思うw
だからきっと50年経っても約束とか覚えてるよw
そういう意味ではまだまだ子どもの頃の心を忘れていないのかも。笑
幼い頃にしたやりとりや言葉や約束を、純粋に信じてるってことだものね。笑

ずっと中二病なのは痛いけれどw、心は中二病でもいいと思うし、そんな部分がある大人の方が楽しいんじゃないかなあ♪なんて思えました。
無敵の子どもだったあの頃のように、思うように進めばいいのよね。
ときどきドヤ顔になるマイクがたまらなかった〜!
きのこ

きのこ