せみ多論

オールド・ボーイのせみ多論のレビュー・感想・評価

オールド・ボーイ(2003年製作の映画)
4.0
復讐劇。ただそのストーリー展開や演出に鬼気迫るものを感じる。冒頭のシーンのインパクトは強く、まずグイと引き込まれた。バイオレンスなシーンは本当に痛々しく、目を背けたくなるような出来栄え。

物語の根幹は、何もたいして気にも留めていなかった小さなことが取り返しのつかな事態を招き、それによって今度は自らの人生が狂う程の復讐をされることになる、と言うことなのかなと感じた。
その復讐に対して主人公が復讐をするというのが大筋なのだから、まぁかなり精神的にくる話になるのは納得のことかと。

面白いシーン、例えば主人公が殴り込みを仕掛けるシーンで長い廊下での格闘シーンをワンカットでゆっくりスライドさせながら見せたりするなど、視覚的に楽しめる部分も多い。

ただ、今の自分にはまだ、いくつかのジソンの行動にはっきりとした解釈ができないので、保留しておきたいと思う。
彼の流した涙や、最後の電話、心臓の件や、エレベーターのラストーシーンの真意。ぼんやりとは考えがあるもののまだ断定して言えない。

とても面白いとは思いますが、楽しいわけではないと思います。でもこういう何かあれやこれや考えを巡らしたくなる様な映画もいいですよね。
せみ多論

せみ多論