すず

あさひなぐのすずのレビュー・感想・評価

あさひなぐ(2017年製作の映画)
3.0
なぎなたの魅力が伝わる

*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*….*…..*……*
元美術部で運動音痴の東島旭(西野七瀬)が高校で1つ上の先輩宮路真春(白石麻衣)と出会い、なぎなた部に入部することに。先輩の引退、ライバル出現、過酷な合宿、真春の挫折、そして大会へ。

漫画原作(未読)。あさひなぐ=旭、薙ぐ。スポ根、青春、旭の成長物語。監督は[ヒロイン失格]、[トリガール]の英勉。
*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*….*…..*……*


ところでみなさん、なぎなたって知ってますか?

私これ観るまで全然知りませんでした。なぎなたとは日本の伝統武道で、「力を使わず、凛々しく、美しく」を目指す競技です。剣道と似てるんです。違うところは脛打ちがOKなこと、競技人口は女性が多い。女性が多いのはやまとなでしこのたしなみだったからでしょう。なぎなたと薙刀どちらも読み方は「なぎなた」ですが、なぎなたは武道、薙刀は武器のことを指します。ここ注意です(๑•̀ㅁ•́ฅ✧


話は映画に戻しまして乃木坂46の映画、アイドル映画なーんて言われていますが、テンポ良いし、話も面白い。原作読んでみたくなった。個人的に[ヒロイン失格]好きだったのでこの監督と相性良いのかも。[トリガール]もいつか観なきゃ♪

初めて観るなぎなたに最初はそんなに魅力を感じなかったんだけど、試合の白熱さ、「形」の綺麗さにどんどんなぎなたに魅了されました。剣道や弓道のスポーツの「道」、華道や茶道の文化の「道」、こういった「道」を究める姿って凛々しくて美しい。改めて「道」って良いなって思いました。

旭(西野七瀬)は始めの自信のなさから芯の強さが見えてきて、いずれは部長になるんだろうな。

野上先輩(伊藤万理華)の試合でウルッてなっちゃった😢

顧問役・中村倫也はMVPっしょw
彼だけかなり浮いたキャラだけど、痕を残しまくり。ミヤジマハールは忘れられないw

住職と住職の弟子の子もキャラが良い。弟子の子はアニメ声だけど、癖になる。


スコア低いって思うかもだけど続編あったら絶対観る٩( •̀ω•́)وってくらいには好き。4に届かなかっただけです(笑)



余談
TOHOシネマズのポイントが貯まったので初めてのフリーパスGETだぜ(๑•̀ㅂ•́)و✧目標10本👊


フリーパス1本目
すず

すず