ガールフレンドデーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『ガールフレンドデー』に投稿された感想・評価

miyuki

miyukiの感想・評価

-

昔ロマンス小説家だったレイはカードライターでクビになった。元妻カレンは浮気に走りカードを書けなくなっていた。レイはカレンを忘れないでいた。そんな中、世の中に新しい祝日㊗️ガールフレンドディーが設立さ…

>>続きを読む
aym

aymの感想・評価

2.7
一時間ちょいの上映時間なのに集中できなかったんだよなあ😕
単純におもしろくなかった、、
ひたすら安原さん吹き替えのオデンさんを堪能してたよ、、
たむ

たむの感想・評価

2.4

『Mr.ノーバディ』で注目を集め始めているボブ・オデンカークさんがシナリオも共同執筆している作品です。
これはまたなかなか難しい映画です。
ファンタジーかSFなのか、ギャングがバレンタインデー的なガ…

>>続きを読む
える

えるの感想・評価

2.8

#映画 #eiga #movie #シネマ #映画好きと繋がりたい
『Mr.ノーバディ』からの流れでオデンカークさんを観ようと思って鑑賞。
不振のカード業界の差し金で作られた作品かしら?
アメリカ…

>>続きを読む
オデンカークさんはほんとにスーツが似合うなぁ…
1時間弱と短くて手軽に楽しめた!
STILETTO

STILETTOの感想・評価

2.3

なんだろうこれ?w

前半はベタベタっぽいけどどうなっていくんだというストーリーに乗せ、オデンカークさんにゴーミーで興奮、マジか〜!!あと元奥さんがキム似で狙ってない?🤣🙌あ〜やっぱりオデンさん目当…

>>続きを読む

今どきじゃない味のある映画

かつては人気だったグリーティングカード作家の男は何年も続くスランプで会社をクビになる
そこに舞い込む復帰と名声のチャンスは破滅と隣り合わせだった

人によってはコーエン…

>>続きを読む
KS

KSの感想・評価

3.7
祝日とグリーティングカードの意味を問い直す事を通して、形式化されたモノの本質を考える映画。

マクガフィン映画
CHANELGIRL

CHANELGIRLの感想・評価

2.5
アメリカ映画🇺🇸大変な目に遭ったのに、結局泣き寝入りで残念😑

さらっと終わるので何か残るかといわれると何も残らないが面白い。グリーティングカードがどこでも見られるアメリカではとても身近な話。カードの詩を書く作家たちが何故か命を狙われる。スランプに陥った主人公が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事